PR
今日はJ1最終日。
もちろんホーム味スタには行くつもりだったが、
ゆーの風邪は今日も治らず。
ちょっと風も冷たいし、
おとなしく家で観戦することにした。
……ああ、抽選券がw
スタジアムで見るのとテレビで見るのと、
やっぱり興奮度は全然違う。
が、この日は臨場感なんてなんのそのの、
めちゃくちゃハデな試合になった!
1点目、高橋からルーカスへのパスも、
そしてルーカス個人技でのゴールでゆーがはしゃぐ。
2点目、相手ゴール前での華麗なパス回しから、
またしてもルーカスが決めてよーが跳ねる。
そこからさらにチャンで3点、渡邉4点、
ネマで5点、とどめの6点!
(6点目、平山に譲らなかったところがネマらしいw)
チームJ1記録らしい6得点勝利!
「……行きたかったなー」
よーがぽつりとつぶやいたが、
きみ今日は行かないって言ったら、
「わかった!」
ってニヤリとしてたじゃないかw
寒いからあんまり行きたくなかったんだろうにw
相手にも2点入れられちゃったのは、ま、ご愛敬w
最後の最後に、
今年目指したサッカーを見せてもらった気分だ。
何より選手たちが生き生きと躍動していて、
とても楽しそうにサッカーをしていたのが
見ているこっちも楽しくうれしくなる。
これからの長いオフに、
いやあ、いい記憶を残してくれたw
来季、これが最初からできたらすごいぞ!!
ということで。
ダンナも着々とSOCIO継続にむけて動いているw
もちろんホーム味スタには行くつもりだったが、
ゆーの風邪は今日も治らず。
ちょっと風も冷たいし、
おとなしく家で観戦することにした。
……ああ、抽選券がw
スタジアムで見るのとテレビで見るのと、
やっぱり興奮度は全然違う。
が、この日は臨場感なんてなんのそのの、
めちゃくちゃハデな試合になった!
1点目、高橋からルーカスへのパスも、
そしてルーカス個人技でのゴールでゆーがはしゃぐ。
2点目、相手ゴール前での華麗なパス回しから、
またしてもルーカスが決めてよーが跳ねる。
そこからさらにチャンで3点、渡邉4点、
ネマで5点、とどめの6点!
(6点目、平山に譲らなかったところがネマらしいw)
チームJ1記録らしい6得点勝利!
「……行きたかったなー」
よーがぽつりとつぶやいたが、
きみ今日は行かないって言ったら、
「わかった!」
ってニヤリとしてたじゃないかw
寒いからあんまり行きたくなかったんだろうにw
相手にも2点入れられちゃったのは、ま、ご愛敬w
最後の最後に、
今年目指したサッカーを見せてもらった気分だ。
何より選手たちが生き生きと躍動していて、
とても楽しそうにサッカーをしていたのが
見ているこっちも楽しくうれしくなる。
これからの長いオフに、
いやあ、いい記憶を残してくれたw
来季、これが最初からできたらすごいぞ!!
ということで。
ダンナも着々とSOCIO継続にむけて動いているw
この記事にコメントする