忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1705]  [1704]  [1703]  [1702]  [1701]  [1700]  [1699]  [1698]  [1697]  [1696]  [1695
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今日、ひょんなことから、ダンナが、
グリーングリーンの歌詞を知らないことが判明した。
小学校で歌わされると思うんだが、
ダンナは典型的な、
「ちょっと男子ー、ちゃんと歌いなよ!」
と女子に注意される男子だったらしいので、
記憶にないようだw

さて、グリーングリーンといえば、
「パパ」がどうなったのかということ。

今回ちょっと調べて初めて、
あれが日本オリジナル歌詞で7番まであると知った。
私が知っているのは、
なんとなく「パパ」の存在が消えたことを示唆している
3番までだったが、
7番まで行くと「パパ」はやっぱりいなくなっていた。
ただ、具体的な解釈は自由だそうだ。

私はあれは日本の歌だと思っていたので、
なんとなく、
「パパは離婚してひとりで出て行った」
ということだとずっと思っていた。

もし「パパは病気で死んだ」だと、
事前に自分の死を予期していたとしても、
それを「悲しみ」として「ぼく」に話すとは
思えなかったんだよなあ。
その場合は
「この世に生きる喜び」だけでいいんじゃないかと。

なので、「パパ」は地獄の家庭生活を送っていて、
そこに子供を残していくことを
「悲しみ」としたという、
ちょっとナル入った弱い男だと思っていた。

うん、ちょっと「パパ」に対してひどい解釈かもw

拍手

この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
mail
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]