PR
基本的に私はふんわり頭ヽ( ̄ω ̄)ノ
ダンナは自分で予定管理してくれるからいいとしても、
ゆーの小学校予定と、
よーの幼稚園予定と、
さらに私のあっちゃこっちゃの予定の3元管理は、
元々無理っちゃ無理w
年もどんどん取ってきて興味の幅もますます狭まった。
なので関心のない話題は、
できる限り聞きたくもないし、
例え聞いても右から左へ消えていくw
なので園生活2人目、小学校生活2年目にして、
衝撃の事実判明。
ずっと幼稚園も小学校も平和だなあ、
いいお母さんお父さんおじいちゃんおばあちゃんばかりだなあ、
……なんてのんきに思っていたら、
実はそれなりにドロドロはあった模様。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ああ、でもこういうドロドロって、
表面上の単語が変わってくるだけで、
本質的に小学校の時のめんどくさいあれやこれやと同じに思える。
「○○ちゃんって××だからヤダよね~?」
って心温まるグループ行動。
そういうの自体がヤダよ(´・д・`)
ダンナは自分で予定管理してくれるからいいとしても、
ゆーの小学校予定と、
よーの幼稚園予定と、
さらに私のあっちゃこっちゃの予定の3元管理は、
元々無理っちゃ無理w
年もどんどん取ってきて興味の幅もますます狭まった。
なので関心のない話題は、
できる限り聞きたくもないし、
例え聞いても右から左へ消えていくw
なので園生活2人目、小学校生活2年目にして、
衝撃の事実判明。
ずっと幼稚園も小学校も平和だなあ、
いいお母さんお父さんおじいちゃんおばあちゃんばかりだなあ、
……なんてのんきに思っていたら、
実はそれなりにドロドロはあった模様。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ああ、でもこういうドロドロって、
表面上の単語が変わってくるだけで、
本質的に小学校の時のめんどくさいあれやこれやと同じに思える。
「○○ちゃんって××だからヤダよね~?」
って心温まるグループ行動。
そういうの自体がヤダよ(´・д・`)
この記事にコメントする