ゆーの戸棚から落っこちていたのは、
去年の授業で書いたらしいおすすめ図書カード。
ほほう、何を勧めたんだ?
『例解学習国語事典 金田一京助』
またなんだかシブいの持ってきたなw
まあいまだに物語系の本はほとんど読まないもんな。
どれ、推薦文も解読してみよう。
えーと、
『一部分の漢字(たとえば一から九だと九九表を書いてあったり
きほんわり算九九の裏とか書いてあるので
国語算数の勉強にはいいなぁと思いました。』
宇宙関係とか算数パズルとか、
日ごろ読んでいる本はさすがにマニアックと判断したのか?w
広くみんなに興味がありそうな本だと判断しての
このチョイスなら、
それはそれで空気読んでるなw
