忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
歯の色にも個人差はあるようで、
残念ながら私に似たゆーの永久歯は真っ白ってわけじゃない。
乳歯は輝くように白かったのになw
が、それにしても最近どうなんだと思っていたので、
仕上げ磨きの際、じーっと凝視した。

……うん、歯の色の微妙なムラ。
これは茶渋!w

ゆーはお茶好きだ。
ジュースとお茶があれば迷いなく後者を選ぶ小学生だ。
やっぱり原因はそのあたりかな。

ということで、

「ゆー、今日はまだちょっと待ってて」

と、汚れ落としを持ってきた。

こんな感じの非液状タイプの輸入品


「……何これ?」
「歯の消しゴム」

ゆーに口を開けさせて、ごしごしごしごし。
お、やっぱり落ちてきた。
ごしごしごしごし。

よーも横からのぞいてきて、

「これ何? 毒?」

いや毒は口に入れちゃいかんだろ!( ̄△ ̄;)
毒じゃないよw

仕上げ磨きの倍くらいの時間をかけて、
目立つ汚れは全部落とした。
おー、すっきり。

拍手

実家の弟から借りてきたDQ9を、
いまさらプレーしている。

ゲーム中にはこんな元気キャラいないなw


新作ゲームは、
一からシステムその他を覚えなきゃならんのが、
なんだか敷居が高くて躊躇する。
年取ったなーorz

その点、ドラクエは安心安定。
スライムとか、なごむわー。

私がやっているのを横からのぞいているせいもあって、
ゆーもよーも「ホイミ」なんて言うようになった。
自分が子供の頃やったゲームを、
わが子もやるようになるなんて、
なかなか感慨深いな。
その割にはまだ「DQ9」だがw

ゲーム評価はあれこれあるようだけど、
疲れたくない身としては、
これくらいがちょうどいいなw

特に錬金が面白くて、
よーにも材料集めをせっつかれる。
まったりやろう。

拍手

雲の動きが速くて、
晴れるんだか降るんだか微妙な天気。
が、映画は室内だ。
今日行っちゃおう。

忘れちゃいけないのは、
映画の前売り券と財布とDSとポケモンのゲームソフト。
後者2つはゆーに手伝ってもらって、
出発準備は完了した。

さすがに公開後1か月も立っていると、
映画館はかなり余裕がある。
ちょうど映画館で発行するポイントもたまっていたので、
ドリンクM×2とポップコーンと交換し、
チャイルドシートとブランケットを借りて入室。

「音は消すんだよ」

ゆー&よーはそれぞれゲームを起動、
映画館でプレゼントされているポケモンを無事ゲットした。
これで今日の用事の8割は終わったぞw

さて、今年のポケモン映画は、
『ビクティニと黒き英雄ゼクロム』
『ビクティニと白き英雄レシラム』
の2本がある。
2本立てじゃない。
基本ストーリーは同じだが細部が違う、
それぞれ別の映画なのだ……。
映画館でも「黒」か「白」かを確認された。
ゲームが『ブラック』と『ホワイト』だからって、
映画まで分けないでほしいよなあ(-"- )

ゲームは、ゆーは白、よーは黒をプレーしている。
だからってどっちも見には行けないからね(-"- )と言ったので、
ここはゆーが譲ったのか、
見る映画は『黒』で決まっていた。

作品の出来自体は、いつもの安定したポケモン映画。
よーはいちいち声をあげて喜び、
ゆーも見入っている。
一方私は、キャラデザとかカメラワークとか、
ここがもう1本と違うところかねー、
などと予想しながら鑑賞していた。

物語はいよいよクライマックス。
伝説のポケモンの対決……となった時。

「……おかん、トイレ」

よーが私に訴えてきたorz

「我慢できない?」
「できない」

じゃ、仕方ないorz

よーを急かして、かがませながら席を立つ。
そのまままるで忍者さながらの忍び走り≡( ;゚Д゚)
幸いこの映画館は新しくて、
座席の傾斜は充分にある。
大人でもかがみさえすれば
スクリーンに映り込んで迷惑をかけることはない。

どうにかトイレをすませて戻ると、
すでに一番の対決シーンは終わっていた模様w
なんだかいきなりサトシが死にかけてるぞw

もう少しで終わりそうだったので、
出口に近い空席に陣取って残りを鑑賞した。

映画が終わって、館内が明るくなる。
立ち上がってゆーを探すと、
なんだかやけに必死な顔でやってきた。

「ねえ、ねえ!」

あれ、ゆーのパニック顔だ。
映画に夢中になってて、
トイレに行くって言ったの聞こえなかったかな?
いつの間にか自分ひとり取り残されてたら、
やっぱりアセるか。

「ごめんごめん、トイレ行ってて」
「ボクもトイレ!!!」

……おまえもかorz

ま、もはや映画も終わって照明も戻っている。
気兼ねせずに堂々と行くとよろし。

「トイレは外に出て右に曲がったところだよ」

と、元の座席に置いた荷物を取りに行ったら、
さらに切羽詰まった顔のゆーが戻ってきた。

「出口どこ!?」

そう来たか!orz
確かにすぐ外に出るんじゃなく、
折れた通路をたどって外に出る設計だから、
ここが出口だとはわかりづらいかもしれないが。
「非常口」ってランプがちゃんとあるのに、
普段からこういう案内を意識してないもんだから
パニック中は余計にわからないんだな。

チャイルドシート2つをつかみ、
ブランケットをさっとまとめて、
ゆー&よーと一緒にダッシュした。

……間に合ってよかった。本当によかった(´Д`lll)

上映直前にトイレには行かせているので、
理由は明白。
「ドリンクM」
これだorz
二人とも調子に乗って全部飲んじゃうからorz

ま、これで自分の酒量もとい飲量もわかっただろうw
来年の夏は同じ失敗をしないといいな。

トイレをすませてほっとしたゆーとよーは、

「あー、楽しかった!」

とのこと。
カアチャンはぐったり疲れたけどなorz

拍手

本日も雨。
そのせいでやたらと涼しい。
つかちょっと寒いw

秋から冬にかけての私の朝の定番、
ホットミルクティー用の茶葉を探したら、
切れていたorz
そうだった、
夏が終わったら買い足そうと思ってたんだった!
ああ、最近ますます忘却力にキレがw

ということでは仕方がない、
アイスコーヒーはちょっとお腹に悪そうなので、
久しぶりにココアにした。

あまーい、うまーい(*´д`*)

拍手

とびひはかさぶたになって落ち着いた。
が、よーの膝の痛みは今日も続いているらしい。

「立つと痛い!」

で、ひきつづき命令三昧の午前中を過ごした。

なんだろうねー、
なんて話をしながら、ふと、

「来週には治らないと、ポケモン映画行けないね」

なんてなにげなく話した。
前売り券はとっくに買ってあるんだが、
今年の夏のポケモン映画はまだ見に行ってないのだ。

するとよー、ちょっとはっとした様子。

お昼を食べて少しした後のこと。

「おかん、立てた!」

見たら、よーはちゃんと立っていたw

「脚もあんまり痛くない! 見に行ける!」

そうかそうか。

どうだろうかと午後は様子を見ていたが、
まったく平気でゆーと遊んでいた。
もう膝の痛みなんて忘れてるようだ。

やっぱり成長痛かなあ?
なんにしても、痛くないならよかったよかった。

……さて、そうなると映画に行かなきゃ。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]