忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆーが「砂鉄を採りたい!」と言い出した。
まあなんで欲しいのかはわからんが、
別に反対する理由もない。
砂場へ行っといでー、と言うと、
磁石を持って、ついでによーも連れて、
公園まで砂鉄採取に出かけていった。

ただ1点、
砂鉄は磁石にくっつくとタチが悪いからね、
と忠告はしてある。
あと、家の中で絶対こぼすなよ!とw

というわけで、
磁石をビニール袋の中に入れ、
砂鉄を採ってからひっくり返す、
という方法を伝授。

最初は失敗したものの、
どうにか2度目で、ゆー採取成功。
家に持ち帰って箱の蓋に入れて、

「磁力線できた~」

とやっている。
なるほどね、それをやりたかったわけだw

しかしブツが砂鉄でよかったw
公園で採取してくる物としては無難だからな。
これがイモムシだのカマキリの卵だのだったりしたら、
すぐに戻しに行かせるところだがorz

拍手

J1新潟相手にどうだろうと思っていた
JFL松本山雅が、勝った!
これで次戦は横浜マリノスと。
松田の追悼試合を真剣勝負で。
これは楽しみだ。

が、肝心のJFLではいまいち元気がないそうで。
山雅J2昇格に必要なものは、
もはや今期4位以内という成績だけらしいのに、
11/13現在のJFL順位表では5位。
4位とは勝ち点1差ながら、
首位とは実に11差。
昇格のためには負けられない戦いが続くなー。

その一方で、
客入らないスタジアムない、
ないない尽くしの長野パルセイロが、
首位と4差の2位にいるのが皮肉、もしくは意地w
公式ブログのお願い、
「1人お友達を連れてきてください」
が切実だ……orz
今期、来期、さらに次と、
ずっとずっと勝って存在感を高められたら、
地元も少しは盛り上がるのかな?
ただ、私みたいな一般人に訴える力が大きいのは、
ぶっちゃけそのクラブの成績よりも、
刻んできたドラマなんだよなあ……。

やっぱり、信州ダービーはJで見たい。

拍手

ゆーの友達が遊びに来た。
それは全然かまわないのだが、
帰った後、
ふと気づくと、
トイレのスリッパがぐっしょり。
もちろん幼稚園時代まではしばしばあったお粗相じゃなく、
手を洗う時にちょっと水をこぼしたようだ。

まあわが家も子供がいるし、
そもそもそんなにきれいにしてないから、
別にいいんだがw
ただゆーとよーにはやってもらいたいなあと思ったこと。

「ミスをしたら可及的速やかに申し出る」

そのために必要なのは、
ミスに気づける観察力・判断力と、
ミスを他人に申し出る勇気。
なかなかハードルは高いが頑張ってほしい。

拍手

胃は割と丈夫な方だと思うが、
薬は嫌いだorz
もちろん治療やら何やらに必要な薬は飲む。
だけど痛み止めみたいなものは、
できるなら飲みたくない。
なんとなく体の調子が違ってくるのが嫌なのだ。

なので今も、なるべく飲まない方向で頑張っているw

とはいえ、本当に痛くなったら、
飲むのがいいとも思う。
別に苦行したいわけじゃないから、
どっちがラクなのか、
判断基準はそれだけだw

拍手

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]