忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
最近、ゆーがハマっているゲームはこちら。


今CMを流している最新版ではなく、
ダンナがかつて購入したPS2ゲーム、
いただきストリート3 億万長者にしてあげる! 家庭教師つき!』だw

もともと桃鉄好きだったから、
やっぱり通じるものがあるんだろう。
この前は朝5時半から起き出して一人プレイ。
私は6時起きだったから、
朝から何事かと思ったΣ(゚Д゚ノ)ノ

よーもなんとなく理解はしているので、
ほぼ毎日、一緒にプレイしている。
最近は協力プレイもできるようになってきたw

このゲームって、
店買ってそこの土地の株買って増資して株価上げて……と、
なかなかエグい儲けシステムだと思うのだがw
ま、それも勉強かなあw

拍手

本日オープンというステキ水族館発見!

沼津港深海水族館

深海魚って、
微妙にブキミで微妙にかわいくて微妙にカッコいいw
頭が透けてるデメニギスとか、
垂れ耳付きUFOみたいなメンダコとか、もう最高(*゚∀゚)=3

よーは幸いにも同じ趣味。
メンダコを見せたら、

「かわいい!!!(*´д`*)」

と大絶賛w
いつか見に行くぞー。

拍手

わが家のご近所には、
ゆーの友達が何人か住んでいる。
そのうち2人は、
もともと仲のいい男の子。
よってよくわが家に遊びに来る。

今日はそこに新メンバーがw
最近越してきた子で、
うちから徒歩1分のところに家があるそうだ。

なかなかしっかりした子で、
ちゃんと最初に大きな声で挨拶してくれた。
ゆーもよそのお家に行った時は、
ちゃんとこうやって挨拶してくれてるかな?w

拍手

落花生最中なるものをいただいた。
最中の皮が落花生デザインというナイス遊び心w
ゆず白あん、美味しゅうございました。

でも本当に
「落花生+最中」っていうのも美味しそうだなあw
と思って検索してみた。

 やっぱあったw

まだ食べたことのない美味しいものが
たくさん残っていると思うと、
人生は楽しいなあw

拍手

ゆーは「勉強が好き」という小学生である。
なので「1度塾に行ってみたい」という希望を持っている。

「優等生か!」
とわが子ながらツッコミたくなったが、
ここで考えてみた。
世の中、
「サッカーが好き」
「野球が好き」
「水泳が好き」
「バレエが好き」……
という子は一定数いるし、
「だから習いたい」という子だって少なくないのだ。
ゆーにとってはそれと同じことなんだろう。
他の例に比べれば、
勉強はそこまで人気のない習い事というだけだw
そもそも公文や算盤あたりなら、
普通にやってる子も多いなあ。

幸い機会もあったので、
先日某塾の面談に出かけてみた。
入塾してもいいですよということになり、
今日は体験授業の日。
学校が終わってからの2時間だ。
ハードだなあ。

が、帰ってきたゆーは、特にお疲れの様子もない。

「塾に行ったんだから、
 授業中は積極的に発言してみた!」

となかなか頼もしいお言葉w
そうだね、好きならやってみるといいよ。

とりあえず年明け2月から1年。
公立万歳な地方に育った私にはピンと来ないが、
興味があるなら、
その先の中学受験も視野に入れてみればいいさ。
もちろんあまりそっちに興味がないなら、
単なる趣味としてやればいいしねw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]