Admin
/
Write
/
Res
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。
きた雑記
[
55
] [
56
] [
57
] [
58
] [
59
] [
60
] [
61
] [
62
] [
63
] [
64
] [
65
]
[PR]
2025.05.05 (Mon)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PR
小学校クリスマスプレゼント
2011.12.21 (Wed)
子とつきあう
本文を読むには
こちら
からパスワードを入力してください。
ゆーとよーのあこがれ
2011.12.20 (Tue)
子とつきあう
ゆーとよー、
冬にも長野に行きたいらしい。
よーに至ってははっきりと、
「スキーしたい!」
と明言しているw
今年は忙しいから連れていってやれないし、
といって私が小さい頃みたいに
子供たちだけ電車に乗せて送り出すなんてことも
今のご時世じゃとてもやれない。
まあ今年は無理だけど、
来年再来年以降には考えてみよう。
一度連れていったら、
「寒いからもういい」
とか言いそうなんだけどな……と、
コタツにカメのようにもぐるよーを見ると思うのだがw
Trackback()
Comment(0)
じわじわと病気の気配
2011.12.19 (Mon)
子とつきあう
朝、本当に寒くなってきた。
まだエアコン等はつけてないが、
朝起きたらまずコタツをつけないとやってられない。
何よりこのあたりは乾燥がひどい。
昼の真っ青に澄んだ空は歓迎するが、
でもやっぱり喉には厳しいのだorz
そのせいか、ゆーもよーも、
だんだんゲホゲホ咳き込むようになってきた。
さて、冬休み突入は間に合うかな?
いつも風邪だのインフルエンザだのに関しちゃ
流行最先端を突っ走るゆーよりも、
比較的丈夫にできてるよーの方が声が低くなってるのが、
ちょっと気になる。
Trackback()
Comment(0)
ソムリエールショコラ
2011.12.18 (Sun)
暮らす
肌寒くなるとやっと販売される、
ロッテのアルコール入りチョコレート。
今年も近所のスーパーに入荷したので、
ウキウキと買いに行く。
……む。
今年はワイン入りもあるのか!Σ(゚Д゚ノ)ノ
これは買うしかないw
おお、ラムレーズンやブランデーより
まろやかで美味い!
私は下手すると
この程度でもアルコールが回るからな、
食べ過ぎないように気をつけねば。
……体重のためにもw
Trackback()
Comment(0)
ゆー&よー、レベルアップ
2011.12.17 (Sat)
子とつきあう
毎日のようにゆー&よーが楽しんでいるのは、
先日も書いた『いただきストリート』(PS2)。
ダンナがブックオフで攻略本も買ってきてくれたので、
さっそくゆーは読み込んでいる。
そしてよーも、
そんなゆーにアドバイスをもらったりして、
コンピュータキャラの弱い奴相手なら
普通に勝つようになってきた。
子供の集中力&進化力は、本当にすごい。
……もしかして今一番弱いの、私かもw
Trackback()
Comment(0)
≪
前のページ
次のページ
≫
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
子とつきあう ( 1078 )
読む・遊ぶ ( 100 )
暮らす ( 384 )
見る ( 89 )
動く ( 57 )
観戦 ( 40 )
edita ( 17 )
nintendogs ( 10 )
ブログ案内 ( 1 )
未選択 ( 0 )
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
ブログパーツ型環境貢献サイト
グリムス(gremz)
http://www.gremz.com
お守り
アーカイブ
2013 年 10 月 ( 4 )
2013 年 09 月 ( 6 )
2013 年 08 月 ( 2 )
2013 年 07 月 ( 3 )
2013 年 06 月 ( 1 )
2013 年 05 月 ( 2 )
2013 年 03 月 ( 7 )
2013 年 02 月 ( 7 )
2013 年 01 月 ( 3 )
2012 年 12 月 ( 8 )
2012 年 11 月 ( 19 )
2012 年 10 月 ( 30 )
2012 年 08 月 ( 20 )
2012 年 07 月 ( 33 )
2012 年 06 月 ( 30 )
2012 年 05 月 ( 16 )
2012 年 04 月 ( 16 )
2012 年 03 月 ( 28 )
2012 年 02 月 ( 19 )
2012 年 01 月 ( 31 )
2011 年 12 月 ( 31 )
2011 年 11 月 ( 35 )
2011 年 10 月 ( 38 )
2011 年 09 月 ( 32 )
2011 年 08 月 ( 24 )
2011 年 07 月 ( 33 )
2011 年 06 月 ( 30 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 34 )
2011 年 03 月 ( 28 )
2011 年 02 月 ( 30 )
2011 年 01 月 ( 34 )
2010 年 12 月 ( 31 )
2010 年 11 月 ( 34 )
2010 年 10 月 ( 39 )
2010 年 09 月 ( 45 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 41 )
2010 年 06 月 ( 34 )
2010 年 05 月 ( 28 )
2010 年 04 月 ( 34 )
2010 年 03 月 ( 35 )
2010 年 02 月 ( 32 )
2010 年 01 月 ( 37 )
2009 年 12 月 ( 34 )
2009 年 11 月 ( 26 )
2009 年 10 月 ( 30 )
2009 年 09 月 ( 32 )
2009 年 08 月 ( 23 )
2009 年 07 月 ( 37 )
カウンター
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アクセス解析
Copyright (c)
きた雑記
All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
Photo by
Kun
Icon by
ACROSS
Template by
tsukika
忍者ブログ
[PR]