忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ゆーは、来年度も塾へ行くことを決めた。
勉強が面白い、勉強が好き……って、
とても私から生まれてきたとは思えないw

5年生からは、
週2回だった授業が週3回になる。
ゆーの習い事は、
他には運動系が週1回なので、
これで週4回は何かしらやっていることに!

「ちょっと疲れた」

ということも増えてきたけど、
それでも何かを辞めたいとは言い出さない。
こっちも応援するだけだな。

拍手

昨日の試合で、
マクドナルドのクーポンをもらった。

まあまあ近くにマックの店舗はあるものの、
ダンナも私も、
ああいう食べ物は、
若い胃袋用だよなあと実感するため、
あんまり行かないわが家。

が、ゆー&よーは若いw
ので、特にポテト好きのゆーは、
マックポテトが好きだ。

クーポンをもらったということで、
嬉々として計画を立てていたw
まあたまにはおいしいからなあ。

拍手

やっと来たぞのホーム開幕戦。
……が、
ダンナは土曜出勤、
ゆー&よーは土曜授業で、
試合開始直前のスタジアム入りとなった。
入ったら、
猪瀬都知事のスピーチは終了直前で、
すぐにキックセレモニー……
要は都知事PK&社長GK、となった。
本当にFC東京の社長さんは働き者だなあ。
見習おうw

席も、ほぼ相手ゴール裏。
当然、あまり歌う人もいない。
(立ち上がる人も当然いない)
うーん、柏のチャントがよく聞こえるw
で、FC東京のチャントは遅れて聞こえる。

試合は、3-0の快勝!
連携がよくて、ピタリピタリとボールが収まって、
見ていて本当に面白かった!!

午前中に用事が詰まっていて、
バタバタとした観戦になっちゃったけど、
こんな気持ちいいサッカーでの勝利を見せられたら、
何もかもがすべて許されるw

拍手

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手

いよいよJリーグ開幕!
緒戦は、
J2プレーオフで勢いに乗っている大分トリニータ。
ニータンがJマスコットで2番目に好きなよーとしては、
ちょっと微妙な相手かもしれないw

FC東京は
去年にも増して攻撃的!
新加入の東も加えて、
がしがし攻める、攻める!
……が、相変わらず入らない……。

そしてこういう時って、
ワンチャンスでやられたりするもので……。
今回も先制された。

が、なんとなく落ち着いている気がするFC東京。
まあ落ち着いているのは去年もで、
それでも点が取れなくて、
次第に焦りだして試合終了……ってパターンも
あったけどw
でも今回はやっぱり落ち着いている気がするぞ。

なんて思っていたら10分後、
ぽんぽんとつないでラストは千真!
うわー、これはうれしい!!
ラッキーゴールじゃなくて、
ねらった末に取った得点だ!!

もともとFC東京は、
相手がバテて足が止まってスペースが生まれる
後半に強いチーム。
これなら後半に逆転あるぞ!
……の期待通り、
大分GKのミスパスをアーリアが掠って
そのままゴール!
おおー。

後半、石川と李が投入されると、
攻撃はもっぱらこの2人w
が、この2人で、
大分ディフェンスラインを切り裂く切り裂くw
シュートはGK正面だったりして
入らなかったけど、
でも存在感はばっちりだった。

先制されたのに、
終始自分たちで主導権を握っていたようなゲーム。
危ないと思った場面はほとんどなかった。
……このゲームが常態になったら、こりゃ強いぞ!

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]