忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今日はゆーの屋外授業の日。
といっても、
給食の時間には学校に戻ってくるので、
私が用意するのは水筒くらい。

今日はプラネタリウムに行ったらしい。
この前の金環日食も観察したし、
明日の金星通過も楽しみにしているゆーには、
もってこいの授業w

そしてゆーはお土産をもらってきた。

「星座早見盤~」

……こうしてわが家に、
3枚目の星座早見盤が来たw

拍手

本日、ゆーは一人で先に登校。
一方よーはいつも通りというので、
ご飯後、ちょっとごろごろしていた。
そろそろ時間だぞ、と声をかければ、

「……お腹痛い」

とか言い出すしーーorz

が、トイレに行って10分ほどさらにごろごろすると、

「治った」

とか言い出すしーーーorz

学校に行けるのは結構なことだが、
今からよーの足では門が閉まる。

……私の出番か。
今朝は寝起きからやや貧血気味なんだけどな(,,;д;)

結局、よーは閉門1分前に到着。
よかった……けど、
できればもう繰り返さないでくれorz

拍手

いよいよ始まったW杯最終予選。
実力的にはひとつ抜けて、
しかも初戦をホームでできるという好条件だけど、
だからといって楽勝というものでもないのがスポーツ。

……なんて思ってたんだが、
前半早々に本田が入れたら、
後はなんだか楽勝ムードだったw
フィニッシュこそはずしまくっていたけど、
そこまでの流れはいいし、
怖い逆襲もほとんど食らわないしで、
もういつ追加点をあげるかというところくらいしか
見どころがなかった気がする。

今回印象に残ったのは、
海外組のレベルの高さだった。
本田、香川、長友……なんだろう、
ひとつひとつのプレーの質がいちいち高い感じ。
キープやトラップ、クロスとか。

もちろん国内組も頑張ってる。
(久しぶりの今野らしいプレーに涙)
地チームのBBQを逃した
前田のゴールがナイスだったw

この調子で、さっくり行きたいな。
接戦の末に出場決定っていう方が
チームの精神力とか地力があがる気はするんだけど、
見ている人間の心臓にはえらく負担だからw

拍手

私もダンナも目は悪くない。
(最近老眼?気味だがorz)
が、ゆーは眼鏡っ子だ。

そして今年、
よーも学校の視力検査に引っかかった。
暗いところでマンガ読むし、
ゲームもするし、
ああついに来たか……。

が、検査してみたら、
どうも近視じゃなくて遠視の方らしい。
なんでこれまで引っかからなかったんだ?

ともかく、これで再々検査。
瞳孔を開く点眼薬の日々だ。
まぶしいけど、まあもうすぐ梅雨だしねw

拍手

今日、久しぶりにゆーの友達が遊びに来た。

先月から「遊ぼう!」と約束していたものの、
ゆーもその子も、
習い事だの学校行事だの家庭の予定だので、
全然遊べなかったのだ。

2週間前の約束で遊ぶゆーを見ていると、
いろいろ時代は変わったもんだと思うw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]