PR
いよいよ始まったW杯最終予選。
実力的にはひとつ抜けて、
しかも初戦をホームでできるという好条件だけど、
だからといって楽勝というものでもないのがスポーツ。
……なんて思ってたんだが、
前半早々に本田が入れたら、
後はなんだか楽勝ムードだったw
フィニッシュこそはずしまくっていたけど、
そこまでの流れはいいし、
怖い逆襲もほとんど食らわないしで、
もういつ追加点をあげるかというところくらいしか
見どころがなかった気がする。
今回印象に残ったのは、
海外組のレベルの高さだった。
本田、香川、長友……なんだろう、
ひとつひとつのプレーの質がいちいち高い感じ。
キープやトラップ、クロスとか。
もちろん国内組も頑張ってる。
(久しぶりの今野らしいプレーに涙)
地チームのBBQを逃した
前田のゴールがナイスだったw
この調子で、さっくり行きたいな。
接戦の末に出場決定っていう方が
チームの精神力とか地力があがる気はするんだけど、
見ている人間の心臓にはえらく負担だからw
実力的にはひとつ抜けて、
しかも初戦をホームでできるという好条件だけど、
だからといって楽勝というものでもないのがスポーツ。
……なんて思ってたんだが、
前半早々に本田が入れたら、
後はなんだか楽勝ムードだったw
フィニッシュこそはずしまくっていたけど、
そこまでの流れはいいし、
怖い逆襲もほとんど食らわないしで、
もういつ追加点をあげるかというところくらいしか
見どころがなかった気がする。
今回印象に残ったのは、
海外組のレベルの高さだった。
本田、香川、長友……なんだろう、
ひとつひとつのプレーの質がいちいち高い感じ。
キープやトラップ、クロスとか。
もちろん国内組も頑張ってる。
(久しぶりの今野らしいプレーに涙)
地チームのBBQを逃した
前田のゴールがナイスだったw
この調子で、さっくり行きたいな。
接戦の末に出場決定っていう方が
チームの精神力とか地力があがる気はするんだけど、
見ている人間の心臓にはえらく負担だからw