忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[312]  [313]  [314]  [315]  [316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ま、私も「無関心型」と非コミュ指数で出た女。
人にはひとりになりたい時があるってことは、よくわかる。
しかし、まさか3歳児に拒否されるとは思わなんだw

それなりに元気ではあるものの、
食欲もいまひとつ、
おなかの調子ももうちょっと、という、よー。
念のため今日も幼稚園はお休みした。

朝起きてきて、
レンジでチンした卵そぼろと、
大根と人参と豆腐のしょうゆスープの、豆腐だけ食べて。
それでもう食べる気をなくしたらしい。
和室でごろごろ寝そべっていたかと思ったら、
「ねんね、したい」
そう言うんで、寝室につれていってみた。

で、ごくごく普通に添い寝しようとしたら。

「あっち、いって」

orz

そういや、夕べ眠る時にもおなじように言われたな。
ゆーとは違って、よーは、
本当に眠い時はひとりで布団に横になっちゃうタイプ。
まだまだ本調子じゃないいまは、
ひとりで広々ゆっくり眠りたいのかもしれない。

末頼もしいな、オイw

拍手

〈注意!〉
※ハンパない排泄関係なので、苦手な方は以下おやめ下さい※


出ちゃうんだもんな。
本人の意志でどーにかできることなんて、
うん、ほんと少しなんだよ。
心臓を動かせるのか、胃を動かせるのか、って話。

だけどね。
こっちも昨日は夕飯も食べられないくらい絶不調で、
どーにも気持ち悪くて夜中に何度か起きちゃっててね。
そんな朝4時にゲリピーを巻き散らされるとねorz

事の起こりは例によってよーの「おかんゆー」の声。
「うんち、でちゃった」
ショックなんだか気持ち悪さなんだか、
ともかくよーも元気がない。

よー、昨日から、ちょっと力むとゲリピーがもれちゃうのだ。
水状だもんな。致し方なし。

どうもその前から眠りながらグズグズしてたから、
こっちもウトウトしながら心構えはしてたんだ。
「ちょっと待っててねー」
怒る気にはなれん。こっちも体力ないし。

トイレットペーパーをもってきておしりを拭き、
新しいパンツに履きかえさせ、
「さーこれでだいじょぶだよ、ねんねしようね」
と声をかける。
なにより私がねんねしたい。
よーも一旦は寝転がったんだが、
すぐにむくりと起きて、

「おなか、いたい」

むむ、どうした。
「よー、うんち出るの?」
「でない」
「おなか痛いの?」
「いたい」
おなかをさすってやったが、
よーはそれも気に入らないようで、立ち上がった。

……あ、顔がヤバい((((;゚Д゚))))
暗がりだが、コレ、力んでないか!!!???

「よー、トイレっ!?」

とっさに抱き上げてトイレに運んでいく私の脚に、
ああああ、なまあたたかーい液体状のモノがorz

ダンナを起こし、よーを任せて電気をつけてみれば、
やっぱりなんともいいがたい黄土色のしみが、
布団→寝室床→廊下→トイレと、点々とorz
私のパジャマのズボンに関しては黙秘権行使orz

今朝、洗濯機は3度回した。

まあその後はよーも持ち直して、
結構元気に過ごしてるから、いいけど。
薬も「いあなーい」(要らない)と言いつつも飲んでるし。
食欲が戻りきれば、ほぼ完全復調と言っていいんだけどな。

拍手

今日はもういっちょ。

---------------
敷かれたレールじゃなく、新たな人生の道を楽しんでみませんか?Qトレイン発売記念

Qトレイン
---------------


お題。
「今している仕事や家事など、ある意味敷かれたレールではなく
 新たな人生の道を楽しめるとしたら何をしたいですか?」

深いね。うん、深い。
どんなに「今」に満足してる人間だって、
そうでない新しい人生へのあこがれはあるもんさ。
隣の芝生はいつだって青いんだ。

さて私。
何を隠そう非コミュ指数テストで指数62(無関心型)を出したw
そんな私に、
「自分の個性に理解ありまくりの夫を持った主婦」という、
いま以上に楽しい人生があるだろうか、いやない(反語)。
まさに望みうる最高の人生ヽ(・∀・)ノ
(感謝を形で表わすことはあんまりしてないがw)

が、それでも、もしまったく別の人生を送るとしたら。
この低レベルな体力や精神力やスキルや、
そんなものを一切無視できるとしたら。

いろーんな景色を見て回りたいもんだ、と思ってる。
摩天楼もいい、古代遺跡もいい、
自然の芸術のような奇観もいいし、
なんでもない田園風景、
どこにでもある街角、
人っ子ひとりいない大自然、
そんなありとあらゆる景色を次から次へと見てみたい。

考えてみれば、昔から、
車の助手席に乗って知らない土地へ行くのが好きだった。
イギリスを旅行した時には、
日本とはまったく違う景色を見ているだけで、
ただただワクワクした。

人にはあんまり関心はないが、
どうやら風景にはめちゃくちゃ関心があるらしいw
なんだろうな、
「世界」ってものがどれだけ広いか、
それを感じることが好きなんだろう。

肉体の半径ンmレベルの世界を幸せで満たすことは大事だけど、
それだけじゃただ「生きてる」ってだけで終わっちゃうからな。
人として生まれたからには、
自分という存在を生んだこの広大な世界のたとえ一片でも、
知ってみたいじゃないか。
私は特定の神は信じてないが、
そういうなにか大いなるものの存在は信じる、
というか感じたいと思っている。

……ああ、なんか予定もなんにもない旅行に行きたくなってきたw
とりあえず明日、
買い物途中でいつも曲がったことのない道へ入ってみようw

拍手

話題のミネラルファンデーション!オンリーミネラル トライアルセット 税込1,980円

お化粧のお悩み大募集!オンリーミネラル トライアルセット 5名様にプレゼント!
---------------


またまたモニプラで面白げな情報ゲット。

「オマエが化粧てwwwww」
と思った人、甘い。
私はなんにでもこだわりがあるタイプだ。
ただ「面倒くさい>こだわり」となるジャンルがほとんどなだけでw
当然化粧にもこだわりはある。
かつ、これは「面倒くさい≧こだわり」程度には、こだわるジャンルだ。

では、
自前眉のみで人前に出ることになんの疑問も持たず、
アイライン入れると老けるじゃん、と実行せず、
マスカラなんて塗ったら目こすりにくいし、とこれまた塗らず、
アイシャドウって割と変わった色が多いなあ、と他人事を貫き、
チークってなんのためにあるの、とそもそも存在意義を見いだせず、
荒れ性だから唇はクリームのみで十分むしろ結構、
という中学生以下レベルのこの私がなににこだわるか。

当然ファンデ。
以前からミネラルファンデ、気になってたのだ。

着け心地はふわりと軽く素肌っぽく、
それでいてカバーすべきはきちんとカバーし、
UV効果も期待できて、
汗や摩擦に強く、
しかし一度の洗顔でするりと落ち、
そしてなにより、
まだ私へ頬ずりしまくる大福餅ほっぺ(よー)にも優しい、
そんな魔法のファンデーションを探し求め続けているのだ!

私は色白なほうだ。
しかし、だからといって「色白な方に」って品を使うと、
どうも顔だけ白く浮く、気がする。
これでいいのだとびゅーちーなおねーさん方はおっしゃるが、
こうもがっつり塗ってしまうと、
他のメイクもせざるを得なくなるじゃないか。
アイブロウ、アイシャドウ、アイライン、マスカラ、チーク……
ああ、それに口紅もorz

そりゃ、ごくごくたまのお出かけなら、それもいい。
が、日常化粧はあくまでナチュラルでいい。
(さすがにこの肌をスッピン晒しにする度胸はないw)

なので、たいてい私は、ファンデは色を2種類買う。
薦められるものと、それより濃い目のもの。
で、そのふたつを混ぜて色を作る。
これだとその日の肌に合わせられる。
なおかつ、あからさまにメイクしてない分、
ざっかけない普段着に合わせても違和感はない。

こだわってないようで、実はこだわってるのだw

拍手

また早朝にひとりで起きたあと、
これまた昨日と同じように午前中を寝て過ごした、よー。
目が覚めたらおなかがすいたらしい。

よーはそんなにおかゆが好きじゃない。
なので、トーストを食べさせてみた。

8枚切1枚、ほぼ完食。

その後、吐く様子もない。
さっきおやつのビスケットも、半分食べた。
うーん、復調してきたかなー?

明日は少しは暖かくなるようだし、早く治ってもらいたいもんだ。
……でないとこっちも風邪で、体力がorz

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]