忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
すっかりバカンス気分でいたゆー&よーが、
現実に引き戻される日がやってきた。
今日はおじちゃんが帰る日。

「学校から帰ったらいないのかー」

しょぼんとする二人だが、
おじちゃんにも予定あるしw
今年はおとんの夏休みの関係で帰省時期はずれるけど、
割と長々滞在できるぞ。
2か月くらいすぐだって。

「すぐじゃない……」

まだぶつくさw
まあ10歳と40歳の「2か月」は、
確かに体感として全然長さは違うんだろうな。
が、無理なものは無理w

おじちゃんが帰っていった数時間後、
ゆー&よーも下校してきた。

「おじちゃんは?」

帰ったとわかっていてもまだ聞くあたり、
きみたちはどれだけおじちゃん好きなんだw

拍手

おじちゃんが遊びに来た喜びのあまり、
お風呂も寝るのも一緒のゆー&よー。
本人たちは問題まるでなしだが、
おじちゃんが大変w

なんせゆーもよーも、
夜中に眠りながら大移動するという特技を持っている。
昨夜は、よーが、

「ろーりんぐ!」

と言いながら、
おじちゃんの上を転がっていったようだ。
(もちろんよー本人は寝ていて記憶にないw)

さらにゆーはゆーで、
高々と振り上げた腕か足を、
寝返りとともにおじちゃんの体に叩きつけたらしい。
おかげでおじちゃん、結構な睡眠不足w

夜泣きで数時間ごとに起こされた日々からすると、
いまなんてめちゃくちゃ楽になった気がしていたが、
そうでもないんだな……。

拍手

ということで、
今日はおじちゃんも一緒に味スタ詣で。

本日は「東京ドロンパプロデュ~~ス」
チケット1000枚手売り!の社長命令を達成すべく、
ずっと頑張ってきた東京ドロンパ。
解説されたドロPブログは、
ゆー&よーも楽しみに読んでいた。

……うちはもうチケットあったから、
ドロPチケット売上に貢献はできなかったけどね(^^;)

いつもは100円/5分のドロンパふわふわも、
今日はドロンパ好きなよい子には無料開放。
が、頑張りすぎて、
最初はちょっとヘタれていたw



口を閉じて少し待つと復活!w



スタも、このあたりも、
あちこちにドロンパの手書きメッセージ。
せっかくなので、
フードコートで何か買って行くか……。

ということで、
パン屋さんでドロンパをイメージしたチョコクロワッサンを購入。
赤と青の2個入って250円。
赤は速攻でよーに食べ尽くされたので、
残った青だけ写真に収めることにw

 

見た目はちょっと、
「ギラを食らったDQのスライム&スライムベス」
風味だったけどw
でも普通においしいチョコクロでした( ̄人 ̄)

そして敏腕プロデューサードロPにより、
試合前には長友からのメッセージビデオ!
そしてスケブパフォーマンス!
ドロPのおかげで、試合前から盛り上がりまくり!!

こんなに盛り上がったら、試合だって盛り上がりたい!
が、相変わらずパスをつなぐ意識は高いものの、
横も縦も微妙に精度が悪い気がするorz
それだけ難しいパスを通して、
相手のディフェンスを崩そうということなんだろうか?
草民や谷澤や梶山の一瞬いいプレーはあるんだけれど、
あんまり前半は見せ場なし。
周囲が沸いたのは、
ルーカスのダイレクトボレーと加賀のドリブル&シュートくらい?

しかも後半が始まって割とすぐ、梶山が負傷退場。
時々セレッソにカウンターくらって権田が止めてたし、
まさかまた攻めあぐねてるうちに
カウンター一発で沈められるんじゃ……と思いかけた時、
アーリアがドリブルで持ち込んでミドルを決めた!

久々のアーリアチャントだー!
ゆー&よーも大盛り上がり!!!
……はいいけど、長いなしかしw
なんでアーリアチャントは3回4回と無限ループに入るのかw

これで一気に落ち着いた感じ。
そこからさらにはルーカスも決めて、
(オフサイド……?と思ったけど、
 帰ってきて映像を見たら一人残っていたらしい)
相手のシュートはまたしても権田神が止めて、
完封勝利!

ライン際の谷澤の横走りドリブルでは、
期待と同時に笑いがこぼれ、
後半足を気にしてアーリアが倒れた時は、
「またケガ!?」とざわざわしたけど
セレッソGKジンヒョンが足を伸ばしてくれたところで
「攣っただけ」コールが起きて一安心。

と、いろいろ楽しい試合だった。
やっぱり勝ち試合はいいなあ!

拍手

今日のゆー&よー、
うきうきしながら学校へ行く。

というのも、
今日は長野の「おじちゃん」が来るからw

「学校から帰ってきたらいるかなー」

なんて登校して、
下校してドアを開けた瞬間、

「おじちゃん、いる!」

とニッコニコw
さっそくおじちゃんにまとわりつき、
風呂と寝室まで一緒希望。

もしも「愛され度」に定量が決まっているとしたら、
おじちゃんは甥で相当使っちゃってるなw

拍手

朝、ゆーの腹具合が悪い。
特にどうこうと目立った症状があるわけじゃないんだが、

「なんか痛い……」

とダラダラしているorz

野菜はそれなりに摂らせてるつもりだったけど、
まだ足りないってことかなー。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]