忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
どうもまだ体調がよくないorz
今日はちょっと昼寝した。

……が、なんだか息苦しいぞ。
しかもすきま風か?
背中というか足というか、
どこからともなく、すーすーすー、と……。

っておい!
布団半分
なくなってるやないかーい!

ヽ(゚∀゚)ノ

オカン風邪悪化をもくろんだ犯人は、
もちろんわが家の小悪魔s!
機嫌よくふたりで遊んでるうちはよかったんだが、
(子供の遊び声耐性はすでに獲得した)
そのうち布団の山を作ってのダイビング遊びに移行した模様。
私の体にかかっていた布団まで持って行って、
しかもその山裾が私の顔のすぐ前というorz

ゆー、アンタも風邪ひいて、
えらく咳き込んでるでしょうが!
少しはおとなしくせい!
よー、アンタもアンタだ、
自分よりも高い布団の山にダイビングできるか!
もうちょっとおとなしい遊びにしろー!!

わが家の兄弟、
体も小柄だし、
決して騒がしいタイプじゃないんだが。
それでも感じる、あふれ出すエネルギーorz

ええい、早く風邪治すぞ!!

拍手

「いんな~、おあんよ~」(みんな、ご飯よ)
と、よくご飯前にみんなを呼んでくれる、よー。
おそらく幼稚園でのおままごとあたりが元ネタと思われる。
私の呼びかけは「ご飯だよー」だもんなw

近ごろ、その世話焼きはさらに加速。
今日は、ゆーの介助までしているw

「ゆー、ご飯よー」
「ゆー、お箸よー」
「ゆー、あえる?」(ゆー、食べる?)
「ゆー、おいずいる?」(ゆー、お水いる?)
「ゆー、半分いる?」(ゆー、半分いる?)

とまあ、実に細々w
「ありがと、よーちゃん」
といちいちお礼を言っているゆーは、
実にいい兄ちゃん(というかいいヤツ)だと思うw

ま、よーは幼稚園ではおかげさまでかわいがられて、
しょっちゅうお世話されてるみたいだから。
家でくらい、誰かの世話をしてみたいのかもしれないw

拍手

残念!
今、右のgremzでサンタクロースが帰ってるんだがw
忍者はbmp形式の画像は貼れないんだ。

また来年もよろしく~w

拍手

さあこれで洋イベントは終わり。
次は和イベント、年賀状だ!

※年賀状が1/1に配達されるために
 できるだけ12/25までに投函しましょう※

今年はゆーもちゃんと個人で出す。
先日電話をくれた(おそらく)Hくん宛だ!

「ゆー、年賀状書かないと」
「あ、そっか!」

家族用のゆー&よー写真年賀状でもいいんだが、
結局、私個人用のイラスト年賀状を1枚ゆーにあげた。
これにメッセージを書いて、
あとはふたりとも大好きなポケモンシールを貼りたまえ。

文、というか字を書くのが大好きなゆーは、
さっそく下書きを書き上げた。
うん、それでいいんじゃない?

本番一発書き、ミスらずにちゃんと書いたあいさつは、

「来年も公園で一緒にあそぼうぜ!」

年賀状として正しくは「来年」じゃなくて「今年」ではある。
だけどいいさ、意味は通じるから。
(書いている今の時点ではまさに「来年」だしなw)

それに、春からは小学校が分かれてしまうHくん、
公園で一緒に遊びたいのは「来年度」。
また仲良く遊べるといいね。

拍手

ゆー&よーの元にも無事サンタは来て。
それぞれ念願の、
 ・ピカチュウ目覚まし時計
 ・ギラティナフィギュア
をゲット。
いやいや、よかったねえ。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]