忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[289]  [290]  [291]  [292]  [293]  [294]  [295]  [296]  [297]  [298]  [299
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
降園後、ゆーは前々から約束していたお友達の家へ。
私はちょっと行けなかったので、
まだまだよその家でひとりいい子にはできないよーは、
私と一緒にお留守番。
シールなんかで遊んだりして、よーも機嫌よかった。

が、問題はお迎え時w
よーが「よーちゃんも行く!」と、
お友達の家に入りたがって、ぐずるぐずるorz

……ま、そりゃね。
ゆーのお友達はみんなもちろんよーのことを知っていて、
よく遊んでくれるしね。
よーだって遊びたいわな。

しかしすでに夕方、帰る時間。
よそのお家に預かってもらえるよう、
早く社会常識を身につけような、よーw

拍手

今日の帰り道。
ゆーと同学年のご近所さん、Iちゃんと一緒になった。

したらば途端によーが、
「あー、Iちゃん! おねーちゃん!」
たたたっと駆け寄り、抱きついた。
ううむ3歳児だからこそ許されるセクハラ行為w

そのまま一緒に帰って、自宅前に着いたが、
よーはIちゃんの手を握ったまま離さない。

「よー、Iちゃんもおうち帰らなきゃ」

と声かけしてみるも。

「や! おねーちゃん、よーちゃん、いっしょ!」
「ゆーと遊びなさい、ゆーと」
「や! よーちゃん、おねーちゃん、いーの!!」

側で聞いてたゆー、ガックリw

ま、しょうがないってもんさー。
足の速さに差が出る帰り道、
Iちゃんとゆーが先に行っちゃった時、
よーが「すとーっぷ!」って言ったのに、
止まって待っててくれたの、Iちゃんだけだもんw

拍手

ゆー&よー&ダンナのお風呂上がり時、
鴨川シーワールドのシャチ一家の映像をTVで流していた。
3番目の逆子の出産まで見たところで、
今度は私はお風呂へ。

お風呂からあがってきたら、ゆーが小さな紙を持ってやってきた。

「あのね、オカン!
  『赤ちゃんがおかあさんのおっぱいをのむシーンがとれました。
   あとシャチが人をこわがらずにたべものをたべてくれました。
   あともう1匹赤ちゃんが生まれました。
   しかもうれしいことにその赤ちゃんはふつうに生まれて
   あとこの子はせびれをつかっておよいでいます。』
 だって!」

ダンナの補足もあって、状況把握。
ゆーは私がお風呂に行った後もTVを見ていて、
内容を私に伝えたかったのだが、
「このままじゃ忘れちゃう!」
っていうんで、急遽メモをとったそうだ。

おびれ→せびれになっているのはご愛敬。
ありがとう、ゆー!(´Д⊂

拍手

ゆーも好きだったが、
よーもそりゃあブロック遊びが好きなのだ。
レゴはまだ与えてないが、
LaQにダイヤブロックは触らない日がない。

LaQで「ゼロのひこーき」(ポケモン映画より)、
ダイヤブロックで「だだんだん」(アンパンマンより)
なんてあたりが定番だが、
今日はちょっと違うものを造っていた。

「おれあにってきーて!」(これ何って聞いて)
とリクエストされたので、聞いてみたところ、
「よーちゃん!」

……ふむ、よーはよーの姿を造っていたのか。
なかなかテツガクしているなあw

拍手

よーはひとりで眠れる、時もある。
まあそうでなくても寝つきはいいほうだ。

が、夜中だの朝だのはそうでもないorz
こっちが眠い目こじ開けて作り出した朝の自由時間に、
遠くから聞こえてくる、
「おーかーんー!」
の声orz

しょうがなく寝室に行ってみれば、
目の開かないよーがぱんぱんと自分の隣を叩いて、
ここで寝てろ!とアピールorz
いいじゃん、ひとりで寝てよーよorz
私だってこれで二度寝することが多いんだよ、ああorz

今日は比較的目が覚めていたらしく、よーと少し会話。
「おーかーん」
「はいはい、来たよ」
「おーかーん」
「だから来たってー」
「おかん、きえちゃった」

消すなw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]