忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260]  [261]  [262]  [263]  [264
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
朝からの雨も午後にはすっかりあがって晴天。
帰ってきた時は汗まみれだった、ゆー。
眼鏡をはずして顔を洗ったら、そのまま眼鏡を置き忘れていた。

それを見つけたよー曰く。

「ゆーくん、メガネ、ここだめよ! ちゃんと中入れるのよー」

日ごろは「ゆー」と呼び捨てなのにこの扱い、
また幼稚園で何か覚えてきたなw
しかし言っていることは正しい。
はずした眼鏡はメガネケースにどうぞ。
(つかかけろー)

よーの言葉があまりに正論だったため、思わず吹き出しかけたw
ので、
「うん、そうだなー、そのとおり」
と言葉に出して笑いを逃がしてみた。
するとよーは振り返って、

「ねー。眼鏡は中入れるよねー。だめよ、ゆーくん」

だから笑わせるなというにw

ちなみに言われたゆーはいたってクールに、
「うん、そうだねー、ありがと、よーちゃん」
と寝っ転がったまま答えていた。
クールっていうか、やる気ナシ?w

拍手

見た目からしてまだ年少組にいてもおかしくないよーだが、
そこは2年目、年中組。
少しはしっかりしてきたらしい。

今日の先生の話。

「よーちゃん、周りをよく見てますよねー。
 わたしが『~~やってー』って言っているのもちゃんと聞いてて、
 ちゃんとその通りにやってるんですよー」

やっぱり、と思ったのは、よーは幼い顔して抜け目ないからw
そう、ヤツはよーーーく周囲を観察していて、
自分のトクになること(オヤツだのお出かけ徴候だの)は決して見逃さないのだw

早生まれで言葉も成長も遅いよーだけど、
こういう性格に生まれついたのはラッキーというべきなのかなw

拍手

ゆー&よーたちと行く近所の公園に、
常々不思議に思っている物がある。



上の赤茶色の部分は丸い木の板。
要は椅子なんだが。
横から見るとこんな感じで、どう見ても火とか起こす感じ。
こんなのがいくつかぽんぽんぽんと置いてある。

廃物利用したリサイクル椅子なんだろうか?
はたまた、いざ災害時、
ここで軽く炊き出しできるようにしてあるんだろうか?
さて。

拍手

大会はまだまだ続く。

今日は試合時間がちょうどよくて、
園のお母さんたちも応援に来てくれたのだが。
結果は0-2で負けヽ(゚∀゚)ノ
ま、だけどワンサイドゲームってほどではなくて、
途中ちょっと盛り上がるところまでは行った、はずだw

惜しい試合だった。だからやっぱり勝ちたかった。
せめて、競った1セットは取りたかった。
もっともっとうまくならなきゃねえ。

さて、バレー自体とはあんまり関係ないが。
先日は元アイドル、今日は現代議士の奥様が、
それぞれの園でママさんバレーやってるらしくて会場に来ていた。
遠目にもわかる、細さと頭の小ささ!w
どっちのチームもバレー経験者率が高いらしくて、
すらっとした長身の人が多かったんだけどね。
それでもなお目立つあたり、さすがはゲーノー人(・∀・)

拍手

ゆーはクラスで第一号のメガネっ子だ。
(本人、なぜかそれを喜んでいたりもするw)
ということであだ名がついた。

「ハリー・ポッター」

……名探偵コナンの方じゃないんだなーw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]