忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
今日はゆーのサッカーの練習日。
が、小学校の授業スケジュールとの兼ね合いで、
実に移動が慌ただしい。

今日もバタバタと用意して出かけたら、
ゆーのメガネケースを忘れた。

ゆーは、サッカー時にはメガネを取ることにしている。
裸眼でもまあ大丈夫だし、
顔面にボールが飛んでくる方が怖いw
しかしメガネケースがないんじゃ仕方ないってことで、
今日は私が預かった。

ゆーの練習時、よーはその辺で独自で遊ぶ。
その相手を私もしていて、ふと気づくと……

メガネがない!!!!((((;゚Д゚))))

あちこち探し回って、
誰かがベンチの上に置いてくれていたところを発見した。
が、すでに時遅し。
レンズにばっちりと傷が……orz

うひゃあっていうんで練習後、
ゆーを連れてあわてていつもの眼鏡店に行ってみたら、
休店だしorz

ああ今日はついてないorz

「ごめんなー、ゆー。オカン預かったのに壊しちゃった」
「うん、でも僕もごめんだよ。だってメガネケース忘れちゃったから」

ゆーが裸眼生活に慣れる前に、
早く次のメガネを作らないとなあ。

拍手

昨日、限界まで濡れまくった家族の傘。
夏みたいな色の濃い青空になった今朝、
気軽に外に干しておいた。

……うん、天気はよかったんだ。
25℃近く行ったみたいだし。

ただね、風が……orz

いつのまにか吹き飛ばされて、
もともと骨が怪しかった私の傘はご臨終となってしまった。
ああ、昨日は大丈夫だったのに、今日になって壊すとは。
油断大敵とはこのことだーorz

拍手

10月も終わりだっていうのに、台風orz

わが家のあたりも思いっきり影響を受けて、
朝から雨と風がびゅーびゅー吹いてるよ。
直撃じゃないだけまだマシなんだろうが。

「靴箱に入らないんだよなー」
と、かつて長靴を嫌がったことのあるゆーも、
今日はさすがに長靴を嫌がらない。
さすがに状況はわかっている模様w
かなり寒いので、
コットンじゃなくてビニール地のジャンパーを着せ、
くれぐれも気をつけるように言って見送った。

一方、よーはもう恥も外聞もないw
本人も望んだので、
フード付のポンチョをかぶせて、その上から園帽子。
もはや顔が半分見えないw
それで長靴はいて、傘を差して、いざ登園。
……ううむ、わが子ながら、
なんかこういうフォルムの妖怪がいそうだw

よーのポンチョはもちろん、
私のレインコートの袖もかなり濡れたが、
それでも本人は濡れずになんとか登園成功した。
あーよかった。

……しかし、ゆーはどうかなあ。
こりゃ濡れてるだろうなあ。
風邪ひいてなきゃいいんだが……。

学校が終わって帰ってきたゆーは、
案の定、頭から服からズボンまでしっとりしている。
が、本人は元気そのもの。

「今日ね、風が強すぎて大事件があったんだよ!
 僕の傘がひっくりかえって、Nくんの傘なんて骨が折れた!!」

楽しそうだなオイ(゚∀゚;)

「あー面白かった! 明日も雨降らないかなー」

勘弁してくれorz

拍手

よーもLaQが大好きだ。
しかも近ごろは恐竜も好きなので、
当然こういうものをよく作る。

(奥)スピノサウルス (前)プテラノドン

スピノサウルスの背中の突起も、
プテラノドンのとさかも、
よーが自分で一から考えて作ったもの。

「オカンー、できたー!」

と、よーがこれを持ってきた時は、
親バカながらなかなかやるなと感心したw
プテラノドンの上あごには「詰め込み」も使ってるしw

次なる課題は色づかいかなw

拍手

今日の天気予報、曇り時々晴れ。
んが、朝からずーーっと重苦しい雲がたちこめて、
どうにも気温があがらない。

そして軽く鼻まで出ているゆー&よー。

うん、今日はおうちでのんびりコースだなw

それでもDSにポケモンカードにと、
ふたり仲良く楽しんでいた。
ずっと一緒に遊べる存在がいるっていうのはありがたい。
……親にとってw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]