PR
今日はJ1の後そのままオリンピック!
うーん、充実の一日w
事前予想を見事に覆したロンドン代表チーム。
勝敗は時の運だとしても、
どこが相手でも絶対にいいゲームをしてくれると思える。
チーム全体ががっちり噛み合ってる雰囲気。
チャンスはすぐにやってきた。
もう間合いぴったりな清武からのパスを、
永井がまた快足を飛ばして決めた!
……が、シュート打った後に、
後ろからエジプト選手にぶつかられて、
永井は負傷リタイア。
ああ、ロンドンオリンピックの超新星なのにorz
ただ永井の心配はしても、
このゲームへの不安はあんまり感じない。
1点は取った。
だったら勝てる、と思えてしまうw
エジプトの方に、
いまいち安定感がなかったからかな?
案の定エジプトは、
前半終了間際に斎藤をひっかけて1人退場。
でもって後半攻め込まれた時には、
なぜか自軍ゴール前で吉田麻也をフリーにした。
吉田のA代表での得点は知ってたんだろうか……?
ヘッドが見事に決まって、これで2-0。
タカアンドトシと約束したという、
パフォーマンスも決まった!w
さらに大津も追加点で、終わってみれば完勝のゲームだった。
プレースタイルも気持ちがいい。
南アフリカW杯の代表チームと同じで、
少しでも長くこのチームを見たいと思わせてくれる代表だ。
一番きれいな色のメダル目指して、
あと2試合!
うーん、充実の一日w
事前予想を見事に覆したロンドン代表チーム。
勝敗は時の運だとしても、
どこが相手でも絶対にいいゲームをしてくれると思える。
チーム全体ががっちり噛み合ってる雰囲気。
チャンスはすぐにやってきた。
もう間合いぴったりな清武からのパスを、
永井がまた快足を飛ばして決めた!
……が、シュート打った後に、
後ろからエジプト選手にぶつかられて、
永井は負傷リタイア。
ああ、ロンドンオリンピックの超新星なのにorz
ただ永井の心配はしても、
このゲームへの不安はあんまり感じない。
1点は取った。
だったら勝てる、と思えてしまうw
エジプトの方に、
いまいち安定感がなかったからかな?
案の定エジプトは、
前半終了間際に斎藤をひっかけて1人退場。
でもって後半攻め込まれた時には、
なぜか自軍ゴール前で吉田麻也をフリーにした。
吉田のA代表での得点は知ってたんだろうか……?
ヘッドが見事に決まって、これで2-0。
タカアンドトシと約束したという、
パフォーマンスも決まった!w
さらに大津も追加点で、終わってみれば完勝のゲームだった。
プレースタイルも気持ちがいい。
南アフリカW杯の代表チームと同じで、
少しでも長くこのチームを見たいと思わせてくれる代表だ。
一番きれいな色のメダル目指して、
あと2試合!
このところ、勝ち試合を見てないFC東京。
苦手埼スタだけど、
権田も徳永もイギリスの方で頑張ってるし、
こっちもそろそろ勝たないと!
とはいえ、まだまだ選手たちは動きが鈍い気がする……。
なんか嫌だなあと思っていたら、
案の定ポカポカ点を取られて、
前半0-2で終了orz
でも、このまま後半もやられっぱなしという予感はない。
なんというか、
チームの心は折れてない感じがする。
後半FC東京は3バックに変更。
ガンガン攻め立てて、
ついに椋原がゴール!
そしてさらにアーリアで同点!
いいぞいいぞ、逆転だ!!
……が、今日はここまで。
勝てそうなゲームではあったけれど、
ただ何かの拍子に負けるかもしれないゲームでもあった。
レギュラー2人がいない今でも、
浦和相手に、
0-2から引き分けにまで持っていける力はある。
またここからじわじわと、
勝ち点を積み上げていってほしいなあ。
苦手埼スタだけど、
権田も徳永もイギリスの方で頑張ってるし、
こっちもそろそろ勝たないと!
とはいえ、まだまだ選手たちは動きが鈍い気がする……。
なんか嫌だなあと思っていたら、
案の定ポカポカ点を取られて、
前半0-2で終了orz
でも、このまま後半もやられっぱなしという予感はない。
なんというか、
チームの心は折れてない感じがする。
後半FC東京は3バックに変更。
ガンガン攻め立てて、
ついに椋原がゴール!
そしてさらにアーリアで同点!
いいぞいいぞ、逆転だ!!
……が、今日はここまで。
勝てそうなゲームではあったけれど、
ただ何かの拍子に負けるかもしれないゲームでもあった。
レギュラー2人がいない今でも、
浦和相手に、
0-2から引き分けにまで持っていける力はある。
またここからじわじわと、
勝ち点を積み上げていってほしいなあ。