PR
身内向け&ひとりごとのこのブログが、
なぜかいきなりアクセス数爆発しててびびった。
コレが原因かw
Yahoo!検索、
急上昇キーワードランキングの「関連ブログ」は、
どうやら内容精査されずに単純に更新時期で選ばれるんだなw
お目汚し失礼いたしました<(_ _)>
なぜかいきなりアクセス数爆発しててびびった。
コレが原因かw
Yahoo!検索、
急上昇キーワードランキングの「関連ブログ」は、
どうやら内容精査されずに単純に更新時期で選ばれるんだなw
お目汚し失礼いたしました<(_ _)>
NHKスペシャルドラマ『坂の上の雲』第一部終了。
ああ、これで続きは1年後ってorz
イロコイ族(イロコワ族か)の話と小村寿太郎の日英同盟論に燃え、
君を送りて 思ふことあり 蚊帳に泣く
もう部屋から動けないくらい病状が進んだのぼさんに泣いた、
また密度の濃い90分でございました。
ドラマには出てこなかったけど、
古団扇 涙の迹を見らるるな
足しびれて 邯鄲の昼寝 夢さめぬ
という句ももの悲しいなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
そしてここに来て、お待ちかね広瀬タイムw
広瀬とアリアズナに関しちゃ原作にもあったが、
ドラマの細かいエピソードは『ロシヤにおける広瀬武夫』からなのか。
やっぱり読んでみようかな。
同じ人の『アメリカにおける秋山真之』も面白いかなあ。
日本人としては大きな広瀬も、
ロシアじゃチビの部類だろうから、
投げ飛ばすエピソードを描くならその辺も再現してほしかったがw
まあいいや、
きっとあのボリスくんは「タケニイサン」の人なんだ、うんw
こちらのサイトで、
広瀬自身がアリアズナからの手紙を訳した義姉への手紙も見た。
その中の「武夫のN」って言葉が面白かった。
N=海軍俗語で「ノロケ」だそうで。
そんな俗語ができるくらい、明治海軍は女話しまくってたのかー。
まあ体育会系だもんなあw
ロシヤ美人のNという広瀬のカードは、
海軍内でもとても強そうだw
ああ、これで続きは1年後ってorz
イロコイ族(イロコワ族か)の話と小村寿太郎の日英同盟論に燃え、
君を送りて 思ふことあり 蚊帳に泣く
もう部屋から動けないくらい病状が進んだのぼさんに泣いた、
また密度の濃い90分でございました。
ドラマには出てこなかったけど、
古団扇 涙の迹を見らるるな
足しびれて 邯鄲の昼寝 夢さめぬ
という句ももの悲しいなあ。・゚・(ノД`)・゚・。
そしてここに来て、お待ちかね広瀬タイムw
広瀬とアリアズナに関しちゃ原作にもあったが、
ドラマの細かいエピソードは『ロシヤにおける広瀬武夫』からなのか。
やっぱり読んでみようかな。
同じ人の『アメリカにおける秋山真之』も面白いかなあ。
日本人としては大きな広瀬も、
ロシアじゃチビの部類だろうから、
投げ飛ばすエピソードを描くならその辺も再現してほしかったがw
まあいいや、
きっとあのボリスくんは「タケニイサン」の人なんだ、うんw
こちらのサイトで、
広瀬自身がアリアズナからの手紙を訳した義姉への手紙も見た。
その中の「武夫のN」って言葉が面白かった。
N=海軍俗語で「ノロケ」だそうで。
そんな俗語ができるくらい、明治海軍は女話しまくってたのかー。
まあ体育会系だもんなあw
ロシヤ美人のNという広瀬のカードは、
海軍内でもとても強そうだw
ゆーの友達が遊びに来た。
が、ゆーは昨日サンタさんにもらった新しいゲームに夢中。
やりたがる友達をスルーし続けた。
友達曰く「僕1時間20分も待ってる!」なのだから、
話半分としてもひどい。
友達の前なので、雷は落とさなかった。
が、がっつり怒るだけは怒って、ゲームを友達に譲らせた。
ゆーはさんざん泣きわめいて暴れたが、
一応それで決着。
友達がゲームをやり、ゆーもそれを見ることで満足して、
時間が来たのでバイバイした。
……はい、ゆー君、そこで安心しない。
これからお説教タイムだよ(#^ω^)
怒りポイントは多々あるが、
・友達に譲るタイミングを自ら逃し続けた
・そのことを責められても責任を取ろうとしなかった
こういう卑怯さは絶対に許せん(#゚Д゚)凸
「ゆー、サンタさんはなんでプレゼントくれるの?」
「え……子供たちのため」
「だよね、子供に喜んでもらいたいからくれるんだよね。
だったらどうして、ゆーは友達とケンカしたの?」
「……ごめんなさい」
怒られた時の興奮もおさまったので、ゆー、殊勝。
が、安心はできんorz
「また同じことしたら、サンタさんに返すよ」
「え! 絶対やだ! それは絶対許さない!」
こんなこと言ってるようじゃなw
「ゆー! 許さないって言える立場だと思ってんの!
ズルしてケンカしたの、誰!?」
「……僕……ごめんなさい……」
遊びに来た友達に譲らないなんて卑怯なことを考える。
それ自体はしょうがない。だからかまわない。
が、そこで自分の卑怯さを自覚してやめられる強さを、
これからは持ってほしいのだが。
一度の注意で実行できたら、親の苦労もないんだけどなあ。
ま、無理だろうなw
が、ゆーは昨日サンタさんにもらった新しいゲームに夢中。
やりたがる友達をスルーし続けた。
友達曰く「僕1時間20分も待ってる!」なのだから、
話半分としてもひどい。
友達の前なので、雷は落とさなかった。
が、がっつり怒るだけは怒って、ゲームを友達に譲らせた。
ゆーはさんざん泣きわめいて暴れたが、
一応それで決着。
友達がゲームをやり、ゆーもそれを見ることで満足して、
時間が来たのでバイバイした。
……はい、ゆー君、そこで安心しない。
これからお説教タイムだよ(#^ω^)
怒りポイントは多々あるが、
・友達に譲るタイミングを自ら逃し続けた
・そのことを責められても責任を取ろうとしなかった
こういう卑怯さは絶対に許せん(#゚Д゚)凸
「ゆー、サンタさんはなんでプレゼントくれるの?」
「え……子供たちのため」
「だよね、子供に喜んでもらいたいからくれるんだよね。
だったらどうして、ゆーは友達とケンカしたの?」
「……ごめんなさい」
怒られた時の興奮もおさまったので、ゆー、殊勝。
が、安心はできんorz
「また同じことしたら、サンタさんに返すよ」
「え! 絶対やだ! それは絶対許さない!」
こんなこと言ってるようじゃなw
「ゆー! 許さないって言える立場だと思ってんの!
ズルしてケンカしたの、誰!?」
「……僕……ごめんなさい……」
遊びに来た友達に譲らないなんて卑怯なことを考える。
それ自体はしょうがない。だからかまわない。
が、そこで自分の卑怯さを自覚してやめられる強さを、
これからは持ってほしいのだが。
一度の注意で実行できたら、親の苦労もないんだけどなあ。
ま、無理だろうなw
昔は日没=1日の終わりだったらしい。
なので、
現代時制で言えば24日夜こそがクリスマス本番、
って感覚はまあ正解なんだろうw
ってことで、クリスマスのご馳走は24日の夕食なんである。
恒例の丸鶏1kg強のローストチキン(バターライス入り)、
今年はそれにプラスしてコーンスープ。
そして今年は子供たちのリクエストにより、
市販スポンジにその場でクリーム&チョコをトッピングしてのケーキ。
昨日から塩胡椒で仕込んでおいたチキンは、
焼いたら皮の中に肉汁がたまっていたw
成功なんだか失敗なんだかよくわからんが、
好評だったのでヨシとしようw
丸鶏自体は時々近くのスーパーで売ってるから、
もう少ししばしば出してもいい気はするが……いやいや、
それではパーティ感の演出に困るなw
毎年ちょっと余るのが常だったチキンは、
今年は完食だった。
うむ、やはりゆー&よーは成長しているw
コーンスープもそれぞれ2杯飲んでるし。
が、問題はケーキ。
どっちも残したorz
特にゆーは、自分でコレがいいと言った割に全滅。
「……もういい」
と、ほぼまったく食べられなかった。
対象がお菓子やジュースなので目立たないが、
これもやっぱり偏食だと思うw
甘いものなら大抵オールオッケーなよーも、
さすがに今日は食べ過ぎたようだ。
「あした食べる!」
と宣言して残したw
……そして大人ふたりは、食べ過ぎによる不調orz
ああ、来年はもっと気をつけよう。
なので、
現代時制で言えば24日夜こそがクリスマス本番、
って感覚はまあ正解なんだろうw
ってことで、クリスマスのご馳走は24日の夕食なんである。
恒例の丸鶏1kg強のローストチキン(バターライス入り)、
今年はそれにプラスしてコーンスープ。
そして今年は子供たちのリクエストにより、
市販スポンジにその場でクリーム&チョコをトッピングしてのケーキ。
昨日から塩胡椒で仕込んでおいたチキンは、
焼いたら皮の中に肉汁がたまっていたw
成功なんだか失敗なんだかよくわからんが、
好評だったのでヨシとしようw
丸鶏自体は時々近くのスーパーで売ってるから、
もう少ししばしば出してもいい気はするが……いやいや、
それではパーティ感の演出に困るなw
毎年ちょっと余るのが常だったチキンは、
今年は完食だった。
うむ、やはりゆー&よーは成長しているw
コーンスープもそれぞれ2杯飲んでるし。
が、問題はケーキ。
どっちも残したorz
特にゆーは、自分でコレがいいと言った割に全滅。
「……もういい」
と、ほぼまったく食べられなかった。
対象がお菓子やジュースなので目立たないが、
これもやっぱり偏食だと思うw
甘いものなら大抵オールオッケーなよーも、
さすがに今日は食べ過ぎたようだ。
「あした食べる!」
と宣言して残したw
……そして大人ふたりは、食べ過ぎによる不調orz
ああ、来年はもっと気をつけよう。