PR
朝、いつものよーに7時前に起きて、
いつものよーに8時過ぎに洗濯すませて、
その間にバラバラと起きてくる3人の食事を出して、
隙間時間にPCチェックして。
そんないつもと同じ日だったのだが、
なんか目が疲れてちょっと眠くなった。
なのでダンナに後を任せて、しばし休息。
……と思ったら。
10時からうとうとずっと眠り続けて、
結局起きたの5時半ですってよwwwwww
17時30分。
もう夕方、夕食の時間じゃないかwwwwww
おなかが大変すきました。
まあ私は寝ていたからいいんだが、
問題は、当然起きていたダンナと子供。
幸いご飯はあったので、
お昼は全員納豆で食べたそうだw
ゆーも最近は納豆好きが復活して、みんな好きだからねえ。
粗食万歳。
いつものよーに8時過ぎに洗濯すませて、
その間にバラバラと起きてくる3人の食事を出して、
隙間時間にPCチェックして。
そんないつもと同じ日だったのだが、
なんか目が疲れてちょっと眠くなった。
なのでダンナに後を任せて、しばし休息。
……と思ったら。
10時からうとうとずっと眠り続けて、
結局起きたの5時半ですってよwwwwww
17時30分。
もう夕方、夕食の時間じゃないかwwwwww
おなかが大変すきました。
まあ私は寝ていたからいいんだが、
問題は、当然起きていたダンナと子供。
幸いご飯はあったので、
お昼は全員納豆で食べたそうだw
ゆーも最近は納豆好きが復活して、みんな好きだからねえ。
粗食万歳。
今日はダンナも加わっての縄跳び練習。
相変わらずゆーは手首を動かすのが苦手。
しかも、手首を気にするあまり、
次第に跳べなくなってきたw
「先に型を極める」日本流弓術と、
「上達すりゃ自然と形になってる」ドイツ(?)流弓術って対比、
昔学校で習った気がするな。
それはともかく。
人間心理的には、
跳べるようにならなきゃ面白くはあるまい。
手首はそんなに気にしなくていいから跳べ、
と指導法wを変えてみた。
何がよかったんだろうな。
前綾跳び3回が最高だったゆーが、
いきなり7回跳びましたともさ!w
わあびっくり、
たぶん本人もびっくりw
その後も何度も挑戦。
ダメな時は2回くらいで足をひっかけちゃうのだが、
いい時は軽く7回8回と跳ぶようになってきた。
そして最後に打ち立てたのが13回という大記録!
おおー。
本人がしんどくなって自然停止してなければ、
15回くらい跳べたと思うんだがw
まあそれはまた次回のお楽しみだな。
ゆーは進化した!w
相変わらずゆーは手首を動かすのが苦手。
しかも、手首を気にするあまり、
次第に跳べなくなってきたw
「先に型を極める」日本流弓術と、
「上達すりゃ自然と形になってる」ドイツ(?)流弓術って対比、
昔学校で習った気がするな。
それはともかく。
人間心理的には、
跳べるようにならなきゃ面白くはあるまい。
手首はそんなに気にしなくていいから跳べ、
と指導法wを変えてみた。
何がよかったんだろうな。
前綾跳び3回が最高だったゆーが、
いきなり7回跳びましたともさ!w
わあびっくり、
たぶん本人もびっくりw
その後も何度も挑戦。
ダメな時は2回くらいで足をひっかけちゃうのだが、
いい時は軽く7回8回と跳ぶようになってきた。
そして最後に打ち立てたのが13回という大記録!
おおー。
本人がしんどくなって自然停止してなければ、
15回くらい跳べたと思うんだがw
まあそれはまた次回のお楽しみだな。
ゆーは進化した!w