忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
このたび近所に引っ越してきたおじちゃんが、
コタツテーブルを買いたいという。
ということで、みんなでシマホへ行ってきた。

初めて行ってきたんだが、
家具屋にホームセンター、ペットショップ、
さらに専門店にフードコートと、
あー、こりゃ飽きないw
わが家にはスペース&予算的にとても置けない
いろんな家具に、
ゆー&よーはもちろん、
大人もいろいろ楽しんだw

買い物をすませた後、
お昼はもちろんフードコート。
リンガーハットはお腹いっぱいになるなあw

いやあ、楽しかった。

拍手

私はあんまり子供を真剣に見ていないのか、
ゆーが眼鏡をかけていなくても、
時々まったく気づかないことがあるw

が、さすがにこれは気づいた。
なんだこの目の横のブツブツはー!!!

小さい粒がぷつぷつぷつと固まって、
たぶんこの手の映像がダメな人には、
結構なグロだと思う。

ゆーに聞いたところ、
「痛くもかゆくもない」
とのことで、病院は行かなくていいとのこと。

連休になるんだが、大丈夫かなあ。

しかし、子供がいると、
いろんなことが起きるものだw
まあ私もこれから年を取るにつれて、
これまで知らなかったいろんな病気を
嫌でも知ることになるんだろうがw

拍手

最近どうにも目が疲れる。
ので、勢いにまかせて、
ニンテンドー3DS LLを買ってみた。


視力は保っていても、
焦点を合わせる力が落ちている初老wの身には、
この大画面がびっくりするくらいやさしい。
うおおお、もっと早く買っとけばよかった!

初の私個人携帯ゲーム機なのだが、
案の定ゆー&よーの食いつきがいいことw
「買う」って話をした時は、
「ふーん」ってなもんだったのだが、
現物を見た途端にテンションがあがったw
私のMii作成にもアドバイスを沢山くれたし、
その後は自分たちのDSで、
すれちがい通信までやってくれたw

「……今度、借りてもいい?」

最初、液晶画面保護カバーをつけるかどうか、
迷ったんだよなあ。
貼る瞬間のあの妙な緊張感も嫌だし、
気泡だの埃だのでわたわたするのも嫌だ。
一応大人であるわけだし、
激しく連打するようなゲームをする予定もないから、
要らないかな、なんて思ってたんだが。

やっぱり貼ってよかったようだw

拍手

今日のよーの宿題は、詩。
難しいことをやるw

作文はまだセオリーがあるけど、
詩は「パッション! 感性をぶつけろ!」みたいな
妙な熱さがある気がして、
どうも苦手だ。
まあ個人的偏見なんだが。

よーは作文も詩も万遍なく苦手なので、
苦戦していた。
なので仕方なくヘルプ。
テーマが「家族」らしいので、
それぞれのメンバーについて
よーが特徴と思うことを書かせてみた。

○おとん
 ・仕事をしてる。
 ・朝早くから出かけてる。
 ・夜はパソコンをいじってる。

○おかん
 ・夜にパソコンのゲームをしている。

それだけかい!!!!w
まあ確かにしてるけどw

おとんもおかんも、
あんまりろくなイメージがないみたいなので、
結局対象はゆーになった。
ネトゲ廃人ならぬパソコン廃人夫婦と
先生にあらぬ誤解を与えたくないので、
よかったw

拍手

SOCIOになって半年。
ゆー&よーもすっかりサッカーが「日常」になり、
それにつれてサッカーが好きになってきた。
現在わが家で一番スカパーを満喫しているのは、
間違いなくゆーだw

学校でもサッカー好きの子はもちろん多い。
ゆーの学年では、
近ごろはクラス対抗戦をやっているらしい。
レギュラーのケガがあり、
これまで控えだったゆーがポジションをつかんだそうだw

とはいえ、やっぱり中心は、
スポ少チームやらなんやらで、
本格的にサッカーをやっている子。
ゆーが彼らに対抗できるのは……うーん、ゲームで鍛えた戦術眼?w

一方、よーの学年はまだそこまでではないようだが、
なんとなく本人ボールを蹴りたくはなっているよう。

しかしここで、ゆー&よーに大きな悩みがある。
このあたりのスポ少活動は土曜。
つまり、スポ少に入ると、
時々観戦ができなくなる可能性があるのだ!

「……試合がいい」

と、まだ2人とも言っている。
ま、本気で好きなら、
公園へボール蹴りに行くだろうと思っている母w
どうなるかなあ。

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]