忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
池上さんのテレビを見ていた。

視聴率が取れるから、
この内容を放送できるのかな?w

そう考えると、
視聴率って大事だw

拍手

30日、晦日。
すっかりテレビも特別編成w

ルーズなわが家だが、
それでも普通は子供は10時には眠ると決まっている。
(たいてい私も一緒に寝ちゃうが)

それが破られるのが、こういう年末だ。

ゆーもよーも大好きな番組のスペシャルがあったりするので、
それは見ていいことにしている。
まーやっぱ、時には非日常を楽しみたいだろうしー。

今日は『いきなり!黄金伝説。サバイバル大賞2010』だ。

さすがに5時間半は長い。
なので途中で他の遊びに移行したり、
ケンカしたり、
本読んだり(←ゆー)、
ポケモンの自作コスプレしたり(←よー)したが、
眠そうな素振りすら見せずに、
ふたりとも見ている。

明日、ほどほどの時間には起きてほしいんだが……
大丈夫かなw

拍手

年末だろうとなんだろうと、
平常心で過ごすのが私流。
動物のお医者さん』は名作w

……が、そういう私にも限度ってものはあるorz

その場しのぎに段ボールに入れたあれやらこれやら、
それがもう3箱分くらいになって積み上がってるし!
さすがにこれは片付けたい。

というんで、
転がりまくって遊んでいたゆー&よーを緊急招集。
片付けるよ!

私の場合、片付け=捨てる、だ。
なのでゆー&よーには、
オモチャや紙類の仕分けも頼む。
……もちろんその前に私が仕分けしてるんだがw

なんだかんだで2時間近く。
いやー、片付いた、片付いたヽ(・∀・)ノ

「きれいになったねー、疲れたけど!」

と、ゆー。
なので真理を伝えておく。

日頃から少しずつやるか、
たまにドカンとやるかなんだよね(´・ω・`)

拍手

先週頼んだ写真ができあがったと、
連絡があった。
おおお、今はなき本屋さんよりやる気あったw

出来上がりはまあまあ。
自動補正かけといてくれればな、ってな写真もあったが、
まあ文句をつけるほどじゃないw

私にも冬休み中の宿題があるのだ。
よーの卒園アルバムの個人ページを作らねばならない。

なのでさっそく切る。
なんだか怖いなあと思いつつも、
必要箇所だけを容赦なく切るw

フォトショの切り抜き指定も苦手なんだけど、
ハサミで切り抜くのも、うん、なかなかツラいw
細かいところなんて切れないし。
まあいいやね、これも手作り感ってことで(・∀・)

ゆーは自分で作りたがったからこっちの面倒はなかったが、
よーはそれほど興味はない。
まあ後でシールくらいは貼らせようか。

よーはそれよりも自分の写真に、
「これは○○にあげたらどう?」
「これなんかいいんじゃない?」
と、ファンサービス?の方向に関心が向いているw
わが家はデジタルデータ派で、
滅多に現像しないからなー。
嬉しいのかなw

拍手

昼前から急にゆーの体調が悪くなった。

「気持ち悪いっ!!」

とトイレに駆け込み、けろけろけろっぴorz

幸い、かかりつけの病院はまだ休み前だ。
すぐに連れて行くと、
またそこでも吐いた。
うーん、さっきも相当吐いたんだけどなあ。

待合室、先客はおばあさんがひとり。
その場で病院からもらった袋に吐いてしまったので、
汚してはいないにしても気持ちのいいものじゃない。
すみませんと謝ると、
「いいのよ。かわいそうに、つらいわねえ」
と快く許してもらった。
その優しさありがとうございます(ノДT)
子供連れは人の情けもよくわかる。

診察の結果は、またしてもウィルス性の胃腸炎。
鼻炎もなんだか治らないしなー。
たぶんゆーの体内は、
目下ウィルスのホテル状態なんだろうなorz

それでももらった薬を飲んで休んでいたら、
夕飯前にはすっかり落ち着いて、
食後はもういつも通りになった。

年末年始もこの調子で過ごせるといいんだけどな。
どうだろう……(-_-;

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]