忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
ダンナを送り出し、
ゆー&よーを送り出した後、
日常の洗濯と掃除で一段落すると、
大体9~10時くらいになる。

今日は天気がいい。
いわゆる小春日和って奴だ。

ということで、
今日はちょっと自転車で遠出することにした。
ポタリングがてら、
いつもとは違う100円ショップが目的地だ。

私はガラケー使用者。
しかもケータイの小さい画面では
目が疲れてしょうがないので、
ネットは使ったことがないw
さらに地図も持っていないので、
ポタリングというよりは、
迷子になりに行ったようなものかもw

案の定、途中で道を見失ったが、
まあ大体の住所と、
時々道に出ている近くの地図で、
なんとか行き来に成功した。

店の品揃えは期待ほどじゃなかったが、
全体的に満足な日だった。

拍手

そろそろ朝晩は冷え込むようになってきた。
ということで、
ダンナと子供の分として、
羽毛布団を出してみた。

しかし私は以前として、
比較的薄い上掛け2枚w

1枚はマイクロファイバー毛布なのだが、
これが本当に温かいのだ!
素材自体も空気を含むんだろうが、
ぴったり体に密着してくれるのもありがたい。
これの上にもう1枚、
普通の毛布を重ねるだけで、
七分袖の秋物パジャマでまったく寒くない。

洗った後、乾くのもすぐだし、
これは本当に買ってよかった!
文明の進歩万歳。

拍手

私も人のことは言えないが、
ゆーもよーも片付けが下手だ。
おかげでわが家は、
いつでもエライことになっている……。
物が多すぎるんだよなあ。

なので今日、
せっかく学校が早めに終わるのに、
「部屋を片付けていないから」
という理由で、
友達と遊べなくなったゆー&よー。
特によーはショックを受けたようで、
その後、涙をこらえながら、
ひとり黙々と片付けていた。

ここで習慣がつくといいんだけどな。

拍手

わが家の壁紙は、
一部がはがれて、
結構悲惨なことになっている。
築15年?で、
その間に子供2人が育っていれば、
まあこんなものかもしれないが。

ということで、
先日ホームセンターで壁紙を買ってきた。
一室全面を貼るのは無理だけど、
コンクリート地が剥き出しになっているよりは、
ツートンカラーの方がまだマシだろう、
という理屈。

やってみたら、案外と簡単だった。
ただ、きれいに貼るためのヘラは、
やっぱり買っておいてよかったと思ったw

今回貼った壁紙が、またダメになる頃には、
今度はちゃんとリフォームして、
全面貼り替えをしないとダメなレベルだろうし。
貯金しておかねば。

拍手

昨日の観戦で、
オリジナルタンブラーが当たった。

中のパンダの絵が交換可能と知ったよー、
さっそく以前これも味スタでもらった
ドロンパお絵かきセットと色鉛筆を持ち出して、
一生懸命描き始めた。

完成品はこちら。



後ろの青赤(+白)の模様も、
がんばってぐるりと全部に描いてある。
根気がついてきたなあw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]