忍者ブログ
家族したり、本読んだり、ゲームしたり。 そんな日常の身辺雑記。  
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
GWの帰省で貸してもらった『ゴーストトリック』。
うん、面白いな、このゲーム。
ていねいに演出、用意されたルートを
ちょっと考える感覚を味わいつつクリアしてく遊び方が、
今の私にはちょうどいいw

「何やってんの? おじちゃんのゲーム?」

と、横からゆー&よーがのぞきこんできた。
説明してやったり説明書を見たり。
何にどうトリツク&どうアヤツルか、
よーはともかく、ゆーは自分でも考え出した。

「あ、わかった、タイミングだ!」

とか、私より楽しそうだなオイw
まだ『ポケットモンスター』『桃太郎電鉄』にしか
興味ないのかと思ってたが、
それ以外にも興味あるのか。

……まあそれは全然かまわないんだが、
3人でDS画面のぞきこむのはちとキツいorz
いや、よーのDSを借りてるわけだし、
いいんだけどさーw

拍手

やる夫で学ぶJリーグの旅その14 川崎フロンターレの巻』で
見かけて以来、
ずっと気になっていた『天体戦士サンレッド』に
軽く手をつけてみた。

天体戦士サンレッド

天体戦士サンレッド
価格:540円(税込、送料別)

川崎市に関係があるとよりgood!w


ご近所づきあいバッチリの悪の組織フロシャイムと
ヒモ暮らしヒーロー・サンレッドの
ほのぼの日常川崎マンガ。
何これ面白いw
ああ惜しい、
川崎市民だったことがないから細かいネタがわからないw
でも面白いwwwww

川崎フロンターレとのコラボっぷりもいいなあw
ああ川崎愛。
だけど見習うのはフロシャイムのほうにして、
サンレッドさんのチンピラ的な何かは見習わないでほしいw

とりあえず私もヴァンプ将軍を見習うことにして、
風呂釜洗浄クリーナーしてこよう。

拍手

いつもどおり「いってらっしゃーい」と子供たちを送り、
さてやっと私の時間だとのんびりしていた8時半。
インターフォンが鳴った。

荷物も届く予定はないし、と出てみたら、
ゆーだった。

「学校着く前に咳がいっぱい出て、
 吐きそうになって、
 熱もあるっぽいから帰ってきた」

……確かに昨日の夜も軽くうなされてたけど、
朝、咳も出てたけど、
そんなに具合悪かったか?(-_-;

先生には連絡してないということなので、
すぐに学校に電話し、薬を飲ませ、とりあえず寝かせた。

10時半ごろ、

「おなかすいたー」

ゆーが起きてきた。
うん、どう見てもすっかり復活ですな(・∀・)
熱なんぞ測るまでもないw

ま、自分の体と会話するのも大事な経験だしな。
これでこれからは、
体調のリミットを1目盛りあげられるだろうw

拍手

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手

今日は雨。
傘をさしていったゆーは、
見事なまでに逆にまくれあがった傘を持って帰宅したw

「ごめん(笑)
 行く時からちょっと骨がおかしくて、
 風が強くて折れちゃって、
 それで電車の風でこうなっちゃって(笑)」

ほうほう、
普通にさしていてこうなったと?( ^ω^ )

私は子供が赤ん坊の頃からカンの働かない母親だが、
それにしても、
物を壊してこうもにこやかなゆーというのは珍しいw
「わざとじゃないんだよ!」
ってあせって言い訳するタイプかと思ってたがw

一方、よー。
放課後の児童クラブに遊びに行ったのだが、
今日は提出が決まっている出席カードを忘れていた模様。
「カードがないので帰しますね」
と連絡があったので、迎えに出てみた。

行けども行けども、なかなかよーと行き会わない。
ついに学校まで着いてしまった。
もしやと思ってクラブの方に行ってみたら、
やっぱりよーはそこにいた。
傘を差してひとり玄関にたたずんで、べそをかいている。

「どうしたの、よー?」

私に気づいたよーはちらっとこちらを見ると、

「……冷たいの。濡れちゃったの!」
「どこが?」
「ここ!」

と、よーが示したのは袖口。
そりゃまあ今日みたいな雨の日なら濡れるけどさw
そんな程度で泣いたこと、今までないよなー。

人間、口にすることって、必ずしも事実じゃない。
本人が事実であってほしいと望むことだったりするよねw

拍手

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
きた
性別:
女性
自己紹介:
ダンナ&息子ゆー&息子よーと
毎日いろいろ。
ブログ内検索
Jリーグチェック
FC東京チェック
エルゴラスパイレポ
苗木育成中
お守り
さるぼぼ
安産•成長祈願ブログパーツ
カウンター
アクセス解析

Copyright (c)きた雑記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]