PR
先日受けたゆーの無料テストは、
カウンセリングがついてくる。
これまた無料なのでw行ってきた。
ゆーはまだまだ小2。
中学受験を考えている人でも、
塾通いは4年生からくらいらしい。
それでも軽く勧誘は受けるw
「今この成績をキープして積み上げていければ、
近くの○○中学も十分狙えますよ」
ええ、理想の成長曲線を保ってくれれば、
どこだろうと狙えはするでしょうねえw
保てばね、保てばw
そもそもダンナと私の見解は一致している。
「ゆーが自分で受験したいと言い出さない限り勧めない」
いくら小学生だって、
自分でやりたくならなきゃダメだろう。
だからもちろん誘導もしない。
そんなニセの動機付けは長続きしないだろうし、
もし受験後に気づいたら悲劇だよorz
しかし親切なことに、
今後の家庭学習のやり方についても教えてくれるのだ。
ううむ、太っ腹w
「本を読むことですね。
後は計算問題をするなどの習慣をつけて、
今の力をキープすることです」
読書と反復というわけですかー。
なるほど、これはストンと納得できるw
まあとりあえず、
ゆーがやる気のあるうちは、
楽しく勉強するといいさ。
まだまだ時間はあるんだからw
カウンセリングがついてくる。
これまた無料なのでw行ってきた。
ゆーはまだまだ小2。
中学受験を考えている人でも、
塾通いは4年生からくらいらしい。
それでも軽く勧誘は受けるw
「今この成績をキープして積み上げていければ、
近くの○○中学も十分狙えますよ」
ええ、理想の成長曲線を保ってくれれば、
どこだろうと狙えはするでしょうねえw
保てばね、保てばw
そもそもダンナと私の見解は一致している。
「ゆーが自分で受験したいと言い出さない限り勧めない」
いくら小学生だって、
自分でやりたくならなきゃダメだろう。
だからもちろん誘導もしない。
そんなニセの動機付けは長続きしないだろうし、
もし受験後に気づいたら悲劇だよorz
しかし親切なことに、
今後の家庭学習のやり方についても教えてくれるのだ。
ううむ、太っ腹w
「本を読むことですね。
後は計算問題をするなどの習慣をつけて、
今の力をキープすることです」
読書と反復というわけですかー。
なるほど、これはストンと納得できるw
まあとりあえず、
ゆーがやる気のあるうちは、
楽しく勉強するといいさ。
まだまだ時間はあるんだからw
今週、ついにゆーは逆皆勤w
全部休んだ。
それでもかなり元気になってきたので、
もう大丈夫だろう。
……が、ここで調子に乗って週末はっちゃけすると、
またぶり返しかねない。
ということで夕方、
前々から土曜日に遊ぶと約束していたお友達に、
お断りの電話をさせよう……と思っていたら、
相手の子から明日の予定について電話が来た。
楽しみにしていてくれたんだなあ(´Д⊂
もちろんゆーも楽しみにしていた。
だけどいかんせん病み上がり、
まだ相手にうつしちゃうかもしれないんだ(´・ω・`)
ということで、
ゆーに理由を話してお断りするようブロックサイン。
ゆー、うなずく。
「○君、あのね、僕、まだ風邪だから、
明日は遊べない。
うん、そういうことだから。じゃあね!」
ってガチャ切り!!Σ(゚д゚lll)
あわててゆーから受話器を取り上げ、
もう一度かけなおす。
「ゆー、ダメ!
こっちの事情で約束を断わるんだから、
ちゃんと謝ってむこうにも納得してもらわなきゃ!」
「え!?」
え、じゃないってorz
元々ゆーはお友達との電話がそっけなくて、
用件だけ言って確認もせずに切ることがしばしばorz
そういうのはイヤって人は、
決して少数派じゃないぞ……。
出てくれたお友達と、ゆー、もう一度お話し。
うん、今度はちゃんと謝れた。
よかったよかった(´Д`)=3
……でもいつもより早口だなw
推察するに、
謝罪ってシチュエーションが苦手みたいだな、こりゃ。
全部休んだ。
それでもかなり元気になってきたので、
もう大丈夫だろう。
……が、ここで調子に乗って週末はっちゃけすると、
またぶり返しかねない。
ということで夕方、
前々から土曜日に遊ぶと約束していたお友達に、
お断りの電話をさせよう……と思っていたら、
相手の子から明日の予定について電話が来た。
楽しみにしていてくれたんだなあ(´Д⊂
もちろんゆーも楽しみにしていた。
だけどいかんせん病み上がり、
まだ相手にうつしちゃうかもしれないんだ(´・ω・`)
ということで、
ゆーに理由を話してお断りするようブロックサイン。
ゆー、うなずく。
「○君、あのね、僕、まだ風邪だから、
明日は遊べない。
うん、そういうことだから。じゃあね!」
ってガチャ切り!!Σ(゚д゚lll)
あわててゆーから受話器を取り上げ、
もう一度かけなおす。
「ゆー、ダメ!
こっちの事情で約束を断わるんだから、
ちゃんと謝ってむこうにも納得してもらわなきゃ!」
「え!?」
え、じゃないってorz
元々ゆーはお友達との電話がそっけなくて、
用件だけ言って確認もせずに切ることがしばしばorz
そういうのはイヤって人は、
決して少数派じゃないぞ……。
出てくれたお友達と、ゆー、もう一度お話し。
うん、今度はちゃんと謝れた。
よかったよかった(´Д`)=3
……でもいつもより早口だなw
推察するに、
謝罪ってシチュエーションが苦手みたいだな、こりゃ。
子供たちが眠って1時間後、
寝室からゆーの泣き声が聞こえた。
たぶんゆーは「夜驚症」という奴だと思うのだ。
・就寝から数時間後に泣く。
・泣き続けながら起き上がったりする。
・起きると自分が泣いたことは覚えていない。
成長を待つ以外に治療法はないみたいだし、
家の中を走り回ったり外に出たりなんてこともないので、
目下静観中。
今日はやけに寝言がはっきりしていた。
「天井が、天井が!」
「ストップ、ストーップ!!」
「ひこうタイプがいた!!」
ふむ、推測するに、
ひこうタイプポケモンに天井から襲われた悪夢だろうかw
今日のゆーは我に返らず、
私の声に反応することなくそのまま眠った。
ゆーのこの症状誘発条件はわかっている。
昼間に何があったとかより、
眠る時に布団をかぶりすぎることだw
人工的に熱が出た状態になるんだろうなあ。
といって、薄めにかけると、
寒がりのゆーは「寒い!」と文句を言うし。
バランスが難しいorz
寝室からゆーの泣き声が聞こえた。
たぶんゆーは「夜驚症」という奴だと思うのだ。
・就寝から数時間後に泣く。
・泣き続けながら起き上がったりする。
・起きると自分が泣いたことは覚えていない。
成長を待つ以外に治療法はないみたいだし、
家の中を走り回ったり外に出たりなんてこともないので、
目下静観中。
今日はやけに寝言がはっきりしていた。
「天井が、天井が!」
「ストップ、ストーップ!!」
「ひこうタイプがいた!!」
ふむ、推測するに、
ひこうタイプポケモンに天井から襲われた悪夢だろうかw
今日のゆーは我に返らず、
私の声に反応することなくそのまま眠った。
ゆーのこの症状誘発条件はわかっている。
昼間に何があったとかより、
眠る時に布団をかぶりすぎることだw
人工的に熱が出た状態になるんだろうなあ。
といって、薄めにかけると、
寒がりのゆーは「寒い!」と文句を言うし。
バランスが難しいorz